2009年04月17日
ウィルコムの「どこでもWi-Fi」
最近Kissyが気になっているのがコレ。
ウィルコムの「どこでもWi-Fi」
沼津や静岡東部で、なにかパソコンやインターネットの講習をやろうと会場を探すと、場所は見つかるんだが、ネット環境がない・・・そんな場所がいまだに結構あります。
そんなときに、持ち歩ける無線LANアクセスポイントがあったらなあ・・・と思っていたら、やはり考えている人は考えているんですな^^
この春、出るそうです。いつになるんだろう?
・・・あ”!しまった! よく確認したら、「安定した接続速度を確保するために、できれば複数台での利用は避けてください」って書いてある・・・トホホ(- 0 -)・・・やっぱ、ダメなのかなあ・・・?
フリースポットの利用環境が広くいきわたるまでは、やっぱりどこでも無線でインターネットっていう環境は、望めないのだろうか?
ウィルコムの「どこでもWi-Fi」
沼津や静岡東部で、なにかパソコンやインターネットの講習をやろうと会場を探すと、場所は見つかるんだが、ネット環境がない・・・そんな場所がいまだに結構あります。
そんなときに、持ち歩ける無線LANアクセスポイントがあったらなあ・・・と思っていたら、やはり考えている人は考えているんですな^^
この春、出るそうです。いつになるんだろう?
・・・あ”!しまった! よく確認したら、「安定した接続速度を確保するために、できれば複数台での利用は避けてください」って書いてある・・・トホホ(- 0 -)・・・やっぱ、ダメなのかなあ・・・?
フリースポットの利用環境が広くいきわたるまでは、やっぱりどこでも無線でインターネットっていう環境は、望めないのだろうか?
Posted by kissy(岸本圭史) at 20:01│Comments(0)
│パソコン・IT