2012年03月06日

IE8へダウングレードする方法

IE8へダウングレードする方法ここのところパソコン・ITネタが続いていますが・・・

どういうわけだか、ここのところ「インターネットエクスプローラ9を8へダウングレードする方法を教えて下さい」というご相談やご質問が続いたので・・・

IE8へダウングレードする方法

パソコン相談所のWebサイトへ記事を掲載しておきました。
関心のある方はどうぞご参考になさってください。

IE8へダイングレードする方法

書いてから思い至りました^^;。
そうか、電子申告や電子入札が殺到する時期だったな~^^;。
特に静岡県なんか、IE9非対応なので、この1年くらいの間に買ったパソコンで電子入札なんてしようものなら、エラー出まくるんだった^^;。

そういう仕事上の必要のある方には有効な情報かもしれません。

ただ・・・IE8・9とは関係ありませんが、Windows7のSP1に対応していないソフトやWebシステムなども多いようで・・・買った時点からWindows7SP1だったパソコンだと、コレはどうしようもありませんので、その点もご留意を・・・


同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
GoogleChromeが同期しない場合の対処方法
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)
 GoogleChromeが同期しない場合の対処方法 (2012-02-20 20:21)

Posted by kissy(岸本圭史) at 06:46│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IE8へダウングレードする方法
    コメント(0)