2009年10月19日
反省しても後悔するな!
ここのところ、いろいろな人から頂いた言葉を思い出しては、いくつか書き留めていたけれど、昨日になって思い出した。
社会人になって2年目に、先輩社員から言われた言葉
反省しても後悔するな
こう言った先輩社員は、こうも言っていた。
「やらなきゃよかった」「思い切ってやっとけばよかった」・・・そんな後悔は何も生み出さないし、誰にも共感されない。ならばまず行動してみせろよ。手を動かし、汗をかいて、出た結果を反省することで、次への教訓が生み出される。
社会人になって2年目に、先輩社員から言われた言葉
反省しても後悔するな
こう言った先輩社員は、こうも言っていた。
「やらなきゃよかった」「思い切ってやっとけばよかった」・・・そんな後悔は何も生み出さないし、誰にも共感されない。ならばまず行動してみせろよ。手を動かし、汗をかいて、出た結果を反省することで、次への教訓が生み出される。
2009年10月15日
好きなものを食べなさい
Kissyは中学2年生の頃に大病をして、3ヶ月近く入院しました。その時主治医だった先生が、退院間近になった頃、僕に諭すように教えてくれたこと
大人になるまでは、なるべく好き嫌いせず、色々な食べ物や料理を食べなさい。
そして、大人になったら、自分がそのとき食べたいものを、好きなものを食べなさい。
好き嫌いせず食べて育つと、成人した後は、そのとき食べたいものが、本当に体が必要としている栄養素になるんだ。
・・・振り返ると確かにそうでした。大喰らいだったKissy、けど、あるときはお肉が食べたかったり、あるときは無性に野菜だけが食べたかったり・・・おかげで、なんとなくバランスよい食事を取れていたと思います。
そして今は・・・
「好きなものを食べなさい」が、メタボの言い訳になってたりしてます^^;;・・・トホホ^^;;
大人になるまでは、なるべく好き嫌いせず、色々な食べ物や料理を食べなさい。
そして、大人になったら、自分がそのとき食べたいものを、好きなものを食べなさい。
好き嫌いせず食べて育つと、成人した後は、そのとき食べたいものが、本当に体が必要としている栄養素になるんだ。
・・・振り返ると確かにそうでした。大喰らいだったKissy、けど、あるときはお肉が食べたかったり、あるときは無性に野菜だけが食べたかったり・・・おかげで、なんとなくバランスよい食事を取れていたと思います。
そして今は・・・
「好きなものを食べなさい」が、メタボの言い訳になってたりしてます^^;;・・・トホホ^^;;