2008年11月19日

強力!iPhone GPSマップ

研修で、生まれて初めて行くところへ行かなきゃならなくなって・・・住所を頼りに行くことになりました。

電車を降りて駅から10分・・・さて、どっちへ行ったらいいのか?

ふと、「あ、オレの携帯、GPS機能がついてるんだっけ?」と思い出して、iPhoneを取り出して、住所を入れたら・・・GoogleMapの地図上に、現在の場所から目的地までの経路がでるじゃありませんか(^^)!!

あとは、その経路のとおりに歩いていくだけ。なんと5メートルも歩かないうちにGPSの現在位置情報が動き出して・・・どっちへ行けばいいのかも、数歩歩いただけでわかります。


いやあ、強力強力^^

これでKissyは、車で行くならミニゴリラ。歩いていくならiPhoneで、ラクチンラクチン、です^^


・・・って言ったら嫁に、「これで、地図が読めなくなる日も近いわね」といわれてしまいました・・・トホホ^^;;



追記:ただ、GPSマップは、だいぶバッテリーの消耗が激しいようです。これやるときには、携帯充電バッテリーが必要かも・・・?



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 08:57│Comments(2)パソコン・IT
この記事へのコメント
方向音痴の僕には必需品かな?

で、この案内で着けました?
Posted by 工房ike at 2008年11月19日 19:42
ikeさん、
たどり着けましたよ~^^
ポータブルナビなどに比べて、「歩いている方向へ地図が回転してくれる」機能がないのが難点ですが・・・今居る場所から歩いてたどり着くには十分な機能でした。
Posted by kissy at 2008年11月20日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強力!iPhone GPSマップ
    コメント(2)