2011年12月23日
コメント画像認証ができなくなってますね^^;
僕のブログ、テンプレートをやたらといじりまわしてカスタマイズしてるので、僕だけなのかと思ったら・・・どうやら他の方のブログも同じようですね。
コメント画像認証が出来なくなっているようです。
一度オフにして、もう一度オンにしたらどうかな?と思ってやってみたのですが、やっぱダメ(T_T)
ちょっとだけ迷惑コメントがコワい今日この頃です^^;
↓
ちなみに、僕の場合、コメント画像認証の設定のすぐ下にある「禁止ワード」に、過去の迷惑コメントに綴られていた言葉をガンガン登録してあるので、それほど被害は受けずに済みます・・・ただそのワードを普通にコメントに使おうとした方のコメントまで拒否してしまうことになるので、一長一短ですが・・・^^;
そう言えば以前、あきらかに怪しいっていうサイトからの書き込みで
「突然訪問失礼致します・・・◯◯◯・・・」
っていう書き込みがやたら増えた時期があったので、禁止ワードに「突然訪問」を登録したら、その数カ月後に、
「突 然 訪 問 失 礼 し ま す 」
って、一文字ずつスペース空けてコメント入れてきたという奇特な方がいましたね^^;。
そんなにヒマなら、別の努力すればイイのに(苦笑)・・・
と、言う訳で、こんな感じでボクのブログには、全部で120くらいの禁止ワードが登録されています。
チャンチャン^^
コメント画像認証が出来なくなっているようです。
一度オフにして、もう一度オンにしたらどうかな?と思ってやってみたのですが、やっぱダメ(T_T)
ちょっとだけ迷惑コメントがコワい今日この頃です^^;
↓
ちなみに、僕の場合、コメント画像認証の設定のすぐ下にある「禁止ワード」に、過去の迷惑コメントに綴られていた言葉をガンガン登録してあるので、それほど被害は受けずに済みます・・・ただそのワードを普通にコメントに使おうとした方のコメントまで拒否してしまうことになるので、一長一短ですが・・・^^;
そう言えば以前、あきらかに怪しいっていうサイトからの書き込みで
「突然訪問失礼致します・・・◯◯◯・・・」
っていう書き込みがやたら増えた時期があったので、禁止ワードに「突然訪問」を登録したら、その数カ月後に、
「突 然 訪 問 失 礼 し ま す 」
って、一文字ずつスペース空けてコメント入れてきたという奇特な方がいましたね^^;。
そんなにヒマなら、別の努力すればイイのに(苦笑)・・・
と、言う訳で、こんな感じでボクのブログには、全部で120くらいの禁止ワードが登録されています。
チャンチャン^^
Posted by kissy(岸本圭史) at 11:29│Comments(0)
│パソコン・IT