2008年06月23日

設定やカスタマイズはカンタンか?

毎度のことなのですが、なぜか偶然、同じような質問・相談を受けることが重なります。
最近、偶然2~3日の間に複数の方から受けた質問

パソコンや周辺機器を買ってくると、箱には「カンタン設定」「箱を開けたらスグ使える」的なことが書かれているけれども、私はそういうものを買ってきても、簡単に設定できた試しがない。
ほかの方々は、簡単に設定できるのかしら・・・?

ずばり結論から言うと・・・

簡単にできるなんてことは、まずあり得ません。

特に、パソコンの初心者の方や、そういった機器の接続・設定などの経験の少ない方にとっては、簡単どころか、難解きわまりないものだと思います。

じゃあ、どうして「カンタン」なんて書いてあるのか?

メールの設定やインターネット接続の設定、パソコンやプリンタの初期設定などができる、ある程度慣れている方にとっては、以前の機器よりも、はるかにラクに設定作業が進められるから

です。

要するに箱に書いてある「カンタン設定」は、

メール設定や、パソコン・プリンタなどの初期設定が難なくできる方にとっては、非常に簡単ですよ

という意味だと受け止めておいた方がよさそうです。

実際問題、私自身の経験上では、それらの機器を買ってきて、マニュアル通りに設定するだけでスムーズにできた、という方はたぶん全体の半数くらいしかいないのでは?と思えてしまいますし、設定を独自に変更しようとか、そういったことを試された方は、ほとんどの場合途中で分からなくなってしまっているようですので・・・ね。


同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:19│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設定やカスタマイズはカンタンか?
    コメント(0)