2008年06月03日
Kissyの音楽談義 ~1~
Kissyはピアノを弾くのに、譜面が読めません。
なぜ読めないかって?
理由はいくつもあります。
(1)幼い頃、ピアノを習っていたけれども、通うのが嫌で嫌で、それがトラウマで楽譜を見ると寒気がするから
(2)バンドを始めた頃、ギターのやつが譜面を読めないのに影響されて、バンドスコアとか譜面を見ずに耳でコピーばかりしていたから
(3)最近は、譜面どおりに楽曲を弾くのがつまらなくて、人の曲も自分の曲も、全部自分の思ったとおりに弾いちゃっているから、譜面がそもそも必要ないんで・・・
要するに、マトモに譜面を読んできちんと弾くタイプの人間じゃあないんですよ、ね^^
くやしいから、いつも、「ボクは譜面より音でとるんだ」ってカッコつけてますが・・・そんな偉そうなことをいえるほどの腕ではありません^^;;コレほんと^^;;
さてさて、そんなKissy、実は今、奥さんからのリクエスト曲をいくつかおおせつかっています^^
8月までに、それをモノにしなきゃならんのですが・・・
ウチの奥さん、ハードルの高さをすんげ~~高くしちゃうんだな、コレが・・・トホホ・・・^^;;
なぜ読めないかって?
理由はいくつもあります。
(1)幼い頃、ピアノを習っていたけれども、通うのが嫌で嫌で、それがトラウマで楽譜を見ると寒気がするから
(2)バンドを始めた頃、ギターのやつが譜面を読めないのに影響されて、バンドスコアとか譜面を見ずに耳でコピーばかりしていたから
(3)最近は、譜面どおりに楽曲を弾くのがつまらなくて、人の曲も自分の曲も、全部自分の思ったとおりに弾いちゃっているから、譜面がそもそも必要ないんで・・・
要するに、マトモに譜面を読んできちんと弾くタイプの人間じゃあないんですよ、ね^^
くやしいから、いつも、「ボクは譜面より音でとるんだ」ってカッコつけてますが・・・そんな偉そうなことをいえるほどの腕ではありません^^;;コレほんと^^;;
さてさて、そんなKissy、実は今、奥さんからのリクエスト曲をいくつかおおせつかっています^^
8月までに、それをモノにしなきゃならんのですが・・・
ウチの奥さん、ハードルの高さをすんげ~~高くしちゃうんだな、コレが・・・トホホ・・・^^;;
Posted by kissy(岸本圭史) at 08:12│Comments(3)
│音楽談義
この記事へのコメント
いやいや、譜面なくて弾けるのがすごいですよね。
私は同じく子どもの時ピアノ習いに行ったけど、モノになってません。
今は英会話にも行ってモノになってません。
でも、これからKissyさんを見習って頑張ります。
私は同じく子どもの時ピアノ習いに行ったけど、モノになってません。
今は英会話にも行ってモノになってません。
でも、これからKissyさんを見習って頑張ります。
Posted by sweetparsley at 2008年06月03日 08:45
逆に 楽譜が読めないで 弾けてしまう~☆
これが すごいと思います~♪
奥様のリクエスト曲って~なんだろうなぁ・・☆
最近 青山テルマ ドコモのCMの曲が好きです・・聞かれてないですね!
これが すごいと思います~♪
奥様のリクエスト曲って~なんだろうなぁ・・☆
最近 青山テルマ ドコモのCMの曲が好きです・・聞かれてないですね!
Posted by あび
at 2008年06月03日 08:59

sweetparsleyさん、
イヤ見習っていただくほどのものでは・・・(^^;;;)
あびさん、「弾けてしまう」のならスゴいですが、ボクのは、勝手に弾いてしまうだけなので・・・スゴクないですよ^^;;
イヤ見習っていただくほどのものでは・・・(^^;;;)
あびさん、「弾けてしまう」のならスゴいですが、ボクのは、勝手に弾いてしまうだけなので・・・スゴクないですよ^^;;
Posted by kissy at 2008年06月03日 23:34