2011年03月14日

正常な状態の確認を!

計画停電(輪番停電)が始まる前に、インターネットの接続状態や、機器の状態の確認を!

停電が復旧したときに、インターネットに繋がらないという事もあり得ます。

その時、「正常な状態がどうだったか?」を確認しておくのはとても有用な情報になります。

特に、モデム・ルーターなどの機器のランプがどんな風に付いていたか?を記録しておくと良いです。

あまり良い例ではありませんが、例えば下図のように、デジカメの写真に撮っておくのも一つの手です。

正常な状態の確認を!




同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 16:36│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正常な状態の確認を!
    コメント(0)