2008年05月12日

ITは初期の哲学によく似ている・・・と思う・・・

ソクラテスやプラトンといった、西洋哲学の初期の時代、哲学は「すべての学問の上位にある」もので、「哲学こそが、人間の欲望や罪悪をどうコントロールし、いかに良い生き方・よい社会を作るか?」を解き明かし実現する指針となる、と考えられていました、ね・・・(哲学の専門家の方、間違ってたらゴメンナサイ、優しく突っ込んでください)

いえ、それがITと似ていると言いたいわけではないんです。

その当時、「世の中の人が全員、哲学的な生き方をしたら、世の中は黙っていてもよくなり、豊かに発展する」と信じられていました。有名な哲学者の数多くが、ハッキリそう言っている・・・(と、大学で学びました)

そこが、ITとよく似ているんですよね。

ITの専門家やインターネット・パソコン・IT経営などを推進・普及しようとしている人の多くは・・・もしかしたら全員かも?・・・「世の中の人すべてが、正しくITを理解し、正しくITを利用し、その恩恵を受けられれば、ITは社会をよりよくし、豊かに発展させることができる」・・・と信じて疑わないんですよ、ね。

もちろんKissyも、その意見には賛成です。けれども・・・

「だからITやインターネットは人類の発展に多大な貢献をする」なんて短絡的な話にはとても納得できるものではないし・・・
そもそも、それは「世の中の人すべてが」という前提があって、初めて成り立つ話だと思います。

お年寄りも子供も、障害者も健常者も、裕福な人も貧しい人も、すべて全員例外なく、インターネットで買い物ができて、インターネットで行政手続きを行うことができて、しかもそれを不正に使うことなく正しく使うことができれば・・・
それを完全にクリアできれば、そりゃ確かに世の中良くなるにきまっています。

けれど現実はそうならないことを、いろんな分野のいろんな事例が、歴史の中で実証しています。

だから、ITやインターネットの分野だけが、パーフェクトに活用されて機能し、それが人類に多大な貢献をするなんてことは、ありえないと思うんです。

もちろん、ちょっとだけ、ちびっとは、世の中が便利になったりするかもしれませんけれども、ね。
哲学が、ちょびっとだけ、人間社会の成熟に役立ったのと同じように・・・

追記:
「いやいや、インターネットやITの技術は、今現在すでに、人々の日々の生活の中で人知れず多大な貢献をしているよ。銀行のATMだってITの技術だし、いろいろな経済活動や、政治・医療・教育・福祉・・・いろいろなところで役に立っているじゃないか」
そう反論をしたい方・・・Kissyはそのことを否定は、全くしません。むしろその点には大いに賛成です。

けれども、
それは「ITが社会をよくした」わけじゃないですよね?
それを「だからITは人類に多大な貢献をする」とは言えませんね?

それは最終的には、「人がやったこと」です。ITは「利用された数多くの技術のなかのひとつ」に過ぎませんね。



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:40│Comments(4)パソコン・IT
この記事へのコメント
ITって便利ですね!
アブロケット(腹筋マシーン)を、夜中の通販で見て、欲しいな~と思って、ネットで頼んだら、半額くらいで購入できましたもん。
今日届きます。わくわく。。
悪い人を退治してくださいね^^
Posted by あいざわ at 2008年05月12日 15:49
あいざわさん、
え?・・・悪人は・・・腹筋マシーンをネットで半額購入したあいざわさん・・・?それとも・・・?
Posted by kissy at 2008年05月12日 17:46
あわわ。。
そんな処でしか使えてません><
ITも、もっと分かりやすいと助かりますが、頭がついてきません~泣。。
Posted by あいざわ at 2008年05月13日 11:17
あいざわさん、
きっと皆さん、そういうものだと思いますよ~^^
ボクはただ専門家だから知っているだけで~。他の分野では全く頭がついていきません^^;;
Posted by kissy at 2008年05月13日 11:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ITは初期の哲学によく似ている・・・と思う・・・
    コメント(4)