2008年05月03日

フリー(無料)のウィルスソフト

「Kissyさん、無料のウィルス対策ソフトってないんですか?」

よく聞かれることなので、ちょっとだけ・・・
あることはあります。しかも「無料だからクオリティが低い」なんてこともない、ウィルス対策ソフト。

AVG Anti Virus

海外製のウィルス対策ソフトで、以前のバージョンは英語表記のものだったのですが、現在は日本語表記になり(というか対応し)、ダウンロード~インストール~使用まで、日本語で説明されているので、非常にわかりやすく使いやすいソフトになっています。

Kissy自身は4年ほど前にこのソフトのことを知りました。
当時「無料のウィルスソフトでは、もし何かトラブルがあったときに対処できないかもしれない?」と思い、自分自身の仕事用のパソコンには導入しませんでした。

その後、実験的に使用を試みてくれる知人が現れ、1年に一度か二度程度、様子を聞いていたのですが、4年間使って見て、トラブルらしいトラブルはほとんどなし。
ヘビーユーザーというわけではありませんが、仕事にもプライベートにも、日常的にパソコンを使っている人なので、「ごく一般的なパソコンユーザー」としての使用実績と考えてよいでしょう?
先日、別のウィルススキャンツールを使って、4年間AVGを稼働させたパソコンのウィルスチェックを行いましたが、問題ありませんでした。

で、結論。

無料で使えて、動作も軽い、ある程度の信頼性も確保できている、秀逸なウィルス対策ソフトです。

「無料=サポートは受けられない」ので、ご自分の責任で使わなければなりませんが、それでもOK、という方になら、オススメの無料ウィルス対策ソフトです。

追記:ウィルス対策ソフトは、いわゆる「インターネットセキュリティソフト」が備えている」「ファイアウォール機能」はありませんので、ファイアウォール機能も備えたセキュリティソフトを必要とされる方は、AVG以外にファイアウォールソフトを導入してください。ちなみにファイアウォールソフトにも、フリー(無料)のソフトはあります。ソレはまた別の機会にご紹介します、ね。

追記:投稿して読み返してから気がついた!
誤解のないように・・・

ウィルスソフトならAVGで決まり!無料だからこれがいい!
と言いたいわけではありませんよ~(^^)

それなりにセキュリティ対策をきちんとしなければならないパソコンや、そういうお仕事に携わっている方には、ぜひ「無料使用」ではなくて、きちんとお金を払って、仕様やサポートのしっかりしているセキュリティソフトを使っていただきたいです。

今回ご紹介したのは、あくまで「個人の自己責任でやる」ことを前提に、どうしても無料がいい、という場合のオススメを紹介したまでですので、ね。



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 22:31│Comments(7)パソコン・IT
この記事へのコメント
ちょうど、90日の使用期限が来て、ベクターで30日お試しソフトのウイルスバスター2008を使い始めたところで、グッドタイミングな記事でした。

早速チエックしてみます~

いつも助かります。
Posted by たんたんたんたん at 2008年05月03日 22:36
たんたんさん、そりゃあ良いタイミングでしたね~(^^)

ウィルスバスター、よいソフトなんですけれど重いでしょ?AVGは、結構サクサクと軽く動いてくれるソフトなので、その点もありがたいですよ^^
Posted by kissykissy at 2008年05月03日 22:39
そうです。
重いんです。
起動に時間がかかるようになってしまいました。

良いアドバイス、ありがとうございました!!
Posted by たんたんたんたん at 2008年05月03日 22:42
ウィルス対策ソフト、私はずっとノ〇〇ンなのですが、メチャメチャ重たくて。。。
更新するのに費用も掛かるので、他に良いものがあれば~!!
といつも思っていました。
なかなか、そういった情報って得られなかったので、参考になりました★
ありがとうございました~!!
Posted by kirarakirara at 2008年05月04日 00:33
私も試してみます。
参考になりました。
困った時のkissyさんですね
ありがとうございました。

それから以前ご相談させていただいた、菊地ゆたかのブログですが、gooを残し市長就任後の書き込みをイーラにしました。
本人の了解済みですが、就任間もない今の時期とってもいそがしいようです。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by シュワちゃん at 2008年05月04日 08:00
kiraraさん、ありがとうございます。
ノ○○ンは、2007で「重たい」と一気に評判を落としましたね。その後2008になってから、いくらか軽くなって改善されているようですが・・・私もお客様のパソコンのメンテナンスでいくつか見ましたが、それでも重たいことには変わりありませんね。

軽いウィルスソフトなら、いくつか紹介できるものがあります。このAVGもその筆頭ですが、有料で安心できるものがいい、ということなら、改めてご紹介させていただきますよ~。
Posted by kissy at 2008年05月04日 08:36
シュワちゃんさん、ありがとうございます。
パソコン・ITのことで困ったら、いつでもお声をおかけください(^^)

菊池ゆたか市長のブログがイーラで書かれ始めているのは存じ上げていました。
市長のブログなのに、コメントをどんどん受けているというのに、本当に脱帽しました。
かげながら応援させていただきますね。
Posted by kissy at 2008年05月04日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フリー(無料)のウィルスソフト
    コメント(7)