2008年04月27日

それから・・・

4月中旬に、やっと新緑が芽吹いた霊山寺の銀杏。

それから2週間。
よく晴れた今朝、行って見てみたら、こんなに青々と茂っていました(^^)!!

それにしても同じ一本の木が、黄色く色づいたあと、見事に散って枯れ、また芽吹いてくる・・・

そんな、命の不思議さというか、力強さというか、奇跡的な営みにあらためて感動しているKissyです。

(記事の右下の「霊山寺の銀杏」をクリックすると、銀杏の移り変わりの記事だけが並ぶので、季節の移り変わりがわかりますよ^^)



同じカテゴリー(霊山寺の銀杏)の記事画像
塩害?
銀杏
同じカテゴリー(霊山寺の銀杏)の記事
 塩害? (2011-09-27 08:55)
 銀杏 (2008-10-05 11:34)
 実がついてる!! (2008-08-30 08:14)
 新緑!たった1週間で! (2008-04-13 19:26)
 新緑の予感 (2008-04-06 18:30)
 芽吹いた!! (2008-03-22 13:25)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:10│Comments(2)霊山寺の銀杏
この記事へのコメント
体調を崩されたそうですね、、
原因がわかったようで、とりあえず一安心、、
養生してください。

左のカテゴリ「霊山寺」が目に留まったので・・
今年一月に亡くなった義妹が眠っています、、
51歳でした、、
妻の実家、東本郷町なんです。
想い出しました。
Posted by すーさん at 2008年09月19日 07:55
すーさん、ありがとうございます。
東本郷町・・・とても近いですね^^
51歳の若さとは・・・言葉が出ません。

銀杏は今年もまた、黄色く色付きます。
そして今年も写真に収めようと思います。
もしよかったらご覧ください。
Posted by kissy at 2008年09月19日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それから・・・
    コメント(2)