2008年03月22日

芽吹いた!!

今か、今かと毎日前を通るたびに待っていたのですが・・・

ポカポカ陽気で晴れあがった今日、ワクワクしながら通ってみたら・・・

やっぱり!

芽吹いていました!!

まだ、遠目には冬の枯れている姿とあんまり変わりませんが・・・


枝の先のほうをよ~く見ると、冬の枯れ木では見られなかった、枝先のふくらみが・・・(^^)

写真にはうまく映っていませんが、もっと近寄って見ると、このつぼみが少し開きかけているのも、あるんですよ^^

さあ、そろそろ、緑の季節がそこまでやってきています。

きっと、来月僕のブログは、この銀杏と、香貫山の風景でいっぱいになるんだろうなぁ・・・
春が来たなあ(^^)



同じカテゴリー(霊山寺の銀杏)の記事画像
塩害?
銀杏
同じカテゴリー(霊山寺の銀杏)の記事
 塩害? (2011-09-27 08:55)
 銀杏 (2008-10-05 11:34)
 実がついてる!! (2008-08-30 08:14)
 それから・・・ (2008-04-27 12:10)
 新緑!たった1週間で! (2008-04-13 19:26)
 新緑の予感 (2008-04-06 18:30)

Posted by kissy(岸本圭史) at 13:25│Comments(2)霊山寺の銀杏
この記事へのコメント
もうそこまで春が来てますね。
ちょっと頑張ろう。
自分に言い聞かせています(独り言です)

でもkissyさんはお仕事は時代の先端を行っておられるのに、自然の風景にはとても敏感な方なんですね。
Posted by sweetparsley at 2008年03月23日 01:15
sweetparsleyさん、ありがとうございます。
ホント、春が近いと感じると「がんばろう」という気持ちに、なぜかなりますね(^^)

そして・・・たぶんパソコンとかITとか、そんな「テクノロジー」の話ばかりの仕事をしているからこそ、ふと見上げた木や空に、とっても色んな憧れを感じるのかもしれません^^;;
Posted by kissy at 2008年03月23日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芽吹いた!!
    コメント(2)