2008年04月27日

バナーの貼り方

バナーを貼りたいのだけれど、やり方がわからない、というご質問が多いので、簡単ですが解説しておきます。



<a href="http://kiyo.i-ra.jp/e28815.html"" target="_blank"><img src="//img01.i-ra.jp/usr/kiyo/yuiokpk.gif" title="牛乳パック 集め隊"></a>

上記のコードをコピーして、ご自分のブログへ貼り付けてください。
貼り付け方はいくつか方法がありますが、代表的なものを2つほど・・・

(1)個別の投稿記事に貼り付ける
パソコンで投稿記事を投稿する際、ブログの管理画面へログインして文章を入力しますね。その際、本文の入力を「デザインモードではない」状態にした上で、上記のコードを貼り付ければ、、一番上のようなバナー表示が現れます。

(2)サイドバーへ貼り付ける
管理画面の「ブログ環境設定」というページに、「カスタムプラグイン」という項目があります(1~3までありますが、どこへ入力してもOK)。この項目の中の一つへ、上記のコードをコピーして貼り付けてください。
その後、「サイドバー」というページで、サイドバーの表示項目が選択できます。「カスタムプラグイン」をサイドバーで表示するようにすれば、これでサイドバーへバナーを貼ることができます。

このほかにも、カスタマイズの仕方なので色々な貼り方ができます。より凝った貼り方・自分好みのカスタマイズなどをされる方、どうぞご自由にバナーをお使いください。(詳しいバナーの貼り方・操作の方法などは、イーラ・パークスタッフへ聞いてみていただくと、教えてもらえますよ)



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 09:50│Comments(9)パソコン・IT
この記事へのコメント
kissyさん、ありがとう。(^_^)
Posted by 羊のパパ at 2008年04月27日 10:22
やってみました~(^^)。
これで 良いのかしら~?
Posted by あび at 2008年04月27日 10:46
あ”・・・あびさん、
(2)のやり方をやるときには、ソースコードは以下のでお願いします。

<a href="http://kiyo.i-ra.jp/e28815.html"" target="_blank"><img src="//img01.i-ra.jp/usr/kiyo/yuiokpk.gif" width="160px" title="牛乳パック 集め隊"></a>

良く見ないと分からないけど、横文字の文字列の中に、「width="160px"」というのが付け加えてあります。上記本文のソースコードでは、画像の幅がオリジナルサイズとおなじ原寸大になっちゃうので・・・^^
Posted by kissy at 2008年04月27日 11:23
羊のパパさん、ありがとうございます・・・
ていうか、そのありがとうは・・・バナーの貼り方の解説のこと?
Posted by kissy at 2008年04月27日 11:26
ありがとうございます!!できました~(^^)。
Posted by あび at 2008年04月27日 12:22
こんにちはkissayさん。
そうなんです。キヨさんの書き込みも見ていたのですが
バナーの張り方がわかりませんでした。
牛乳パックは少しずつですが集めてます。
そのうちキヨさんのところに持参していくつもりです。
ちりも積もれば・・・・みんなでやればなんとかなる!!!
(^_^)目指せ2t!!!
Posted by 羊のパパ at 2008年04月27日 12:52
イーラ・パークスタッフに詳しく聞いてみよっと(^^♪。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年04月27日 19:17
バナーのはり方ありがとうございました。少し気になったのですがクリックした後表示されるページがゴチャゴチャしていて何のページだかわからんです。せっかく格好いいバナーをはっても表示されるページがあれじゃあ効果半減のような気がします。
Posted by tombo at 2008年04月29日 11:07
ありがとうございました!
たくさん、集めておきますね。
Posted by サヨボウサヨボウ at 2008年05月01日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バナーの貼り方
    コメント(9)