2008年04月24日

行政書士・不動産業・建築設計業の方必見!

法務省のオンライン申請システム

ついこのあいだ、「沼津の法務局が新しくなった」という記事で少し触れましたが・・・
法務省では数年前から、オンライン(インターネット)による申請のサービスを提供し始めています。

「法務省」というカタい言葉とイメージから、あんまりピンと来ていない方が多いように見受けられるのですが・・・行政書士の先生方は、言わずもがな、ですが、実は、不動産業や建築設計業などの方にも有益で便利な事が・・・

それは、不動産(土地・建物)の登記簿などをオンラインで取得申請できる、ということ。

すでにご存じの方、ココから先は初歩的な話なので・・・ゴメンなさい、ね(^^;)

土地取引や、建物の建築、設計など色々な場面で、不動産の登記簿を取ってきたり、確認したりしなければならないことがありますよ、ね。
今まで、どうされていましたか?
そのたびに、事務の担当の女の子や、あるいはご自身が法務局へ出向いて申請書類を書き、登記簿などを取ってきませんでしたか?

それが、オンライン申請システムなら、法務局に出向くことなく、事務所にいながらにしてすべて取得出来てしまうんです。
また、取得にかかる費用も、オンライン申請だとかなりの割安だそうで・・・(このあたりは、Kissy自身は素人なのであまりよく分からないのですが、知り合いの行政書士に聞いたところ、この割安感は大きい!とのことでした^^)
そして、その費用の払い込みも、インターネットバンキングの利用ができる銀行口座をお持ちなら、銀行行く必要一切なし!そのうえ払い込みのための「振込手数料」も割安!ときたもんだぁ(^^)!!

興味をもたれた方・ぜひやってみたいという方・・・関心があったら、法務省オンライン申請システムのサイトへ行ってみてください。少しパソコンの知識のある方なら、ご自分で設定して利用できちゃうと思います(^^)!!→法務省オンライン申請システムのサイトへGO!




同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 17:45│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行政書士・不動産業・建築設計業の方必見!
    コメント(0)