2010年11月26日

iPhoneのメールをPCで受信・送信

そ~だ^^!Kissyに聞いてみよう!

今回のお題は、iPhoneユーザー限定です^^

iPhoneメールをPCで受信・送信する

iPhoneのメール(◯◯@i.softbank.jp)って、パソコンのメールソフトで送信・受信ができるんです。
すでにご存じの方も多いかとは思いますが、Kissyのひとり言をお読みの方で、関心のある方には参考になるかもしれません。

パソコン相談所のWebサイトへ解説記事を掲載しておきました。どうぞご参考にしてみてください。



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 13:46│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iPhoneのメールをPCで受信・送信
    コメント(0)