ご存知でしたでしょうか?
この3月に、沼津の駅北に法務局の庁舎が新しくできました。
できたことは近くに住んでる方ならご存知ですよね?
で、この法務局の新設(移転)にともない、御殿場・三島など、周辺市町村の法務局が廃止されています。
だから、不動産登記とか、申請などをしなければならない場合、御殿場市の方や三島市・函南町・裾野など・・・遠くの方は、わざわざ沼津市まで来なきゃならないんです。・・・行政書士の方や司法書士の方にとっては、エラい面倒な話ですよね・・・
ところが・・・
今は、登記簿を取るとか、登記申請をする手続きは、法務局へ出向かなくても、自宅や事務所・会社にいながらにして手続きができてしまうんです。
それが、「電子申請」「インターネット手続き」
法務省やその関連団体のホームページで事前登録を済ませ、申請するパソコンにソフトウェアのインストールや設定を行えば、登記簿謄本を発行するなんていう、これまでは出向いてやらなければならなかったことが、一切法務局に行かずにできるんです。
どうやってやるか・・・?
詳しくは法務省のホームページなどでご覧になってみてください。
詳しい設定方法・インストール方法・活用方法など、知りたい方、Kissyの本業パソコン相談所でアドバイスやサポートをさせていただいています。もしよろしければお問い合わせくださいね~
↓
こちらからお問い合わせできます Click
2008年04月18日
法務局
Posted by kissy(岸本圭史) at 08:59│Comments(1)
│パソコン・IT
この記事へのコメント
詳細を 有難うございました (^^)
我が家の 校区 でありますです
ですので 先日の 講習会にも マイ チャリ♪ だったので ありますです
果たして 駐車場への 待ち時間は 解消 されたのかな??? f^_^;
我が家の 校区 でありますです
ですので 先日の 講習会にも マイ チャリ♪ だったので ありますです
果たして 駐車場への 待ち時間は 解消 されたのかな??? f^_^;
Posted by 百合の花 at 2008年04月18日 09:03