2008年02月08日
!!■■緊急警報■■!! どこぞのアホが
変なコメントを入れまくってます。
ブロガーのみなさん!特にランキングに表示されてる方、自分のコメントチェックして!
早く削除したほうがよいですよ~
私もヤラれました。さっき。
まったくこういうアホがいるから・・・
この記事、本日23:30頃になったら削除します。
ブロガーのみなさん!特にランキングに表示されてる方、自分のコメントチェックして!
早く削除したほうがよいですよ~
私もヤラれました。さっき。
まったくこういうアホがいるから・・・
この記事、本日23:30頃になったら削除します。
Posted by kissy(岸本圭史) at 21:10│Comments(4)
│パソコン・IT
この記事へのコメント
こんにちはkissyさん。さすがに気付かれましたね。
kissyさんPCにお詳しそうですが、この手のものは
なんとかなりませんかね。とにかく下品ですし、
見ていて気分が悪いです(>_<)
kissyさんPCにお詳しそうですが、この手のものは
なんとかなりませんかね。とにかく下品ですし、
見ていて気分が悪いです(>_<)
Posted by (^_^)夢日和・・・ユメヒヨリ
at 2008年02月08日 21:26

夢日和さん、こんばんは。
夢日和さんの記事のほうへ、カネジョウさんがコメントされているように、とりあえずはご自分で管理画面から削除するのが第一ですね。
今後こういう下品な輩が来ないように対処するには・・・
個々のブロガーさんがそれぞれ対処するのではどうにもならないだろうと思います。あれよあれよという間に「イタチごっこ」が始まってしまいますので・・・
きちんとした対処をするには、やはり運営者の方々にがんばってもらうしかないのでしょうけれども、それも限界があるかもしれません、ね。(運営者の方の対処方法も、最終的には「火消し」で、「出てくるモグラをたたく」方式でしか対処できないだろうと思います。技術的な問題で・・・)
ただ、現実にはこういうことって「頻度」がどのくらいかがポイントで、こういう下品なコメントがあまり頻繁にばらまかれるのなら、それなりに対処策を講じなければならないでしょうけれども、それほど頻繁でないのなら、こういうことが起こった後にいち早く削除する、という対処のほうが現実的かな?とも思います(釈然としないのは、私も同様ですが・・・)
実際問題、イーラパークではこれまで、この手の「荒らし」はありませんでしたし、ね(少なくとも私の知る限り)。
とりあえず、ご自分のブログだけきちんと対処したうえで、こんな風に「みんな注意しようね」って発信し、あとはしばらく静観するしかないかなぁ?
ただ一方で、最近イーラパークの盛り上がりやアクセス数の伸びがだいぶ目立ってきているので、「メジャーへの過渡期」かな?とも思います。(だとしたら今後、こういうイタズラが増えてくる可能性もあるのですけれど・・・その時は、運営事務局に本腰入れてもらいましょう)
そして最後に・・・
私たちイーラパークのブロガーから、間違ってもこういう「はたから見たら迷惑千万」なブログやコメントを発信しないように、お互いに切磋琢磨すること、これも大切なポイントだと思います。
長くてすみません。
夢日和さんの記事のほうへ、カネジョウさんがコメントされているように、とりあえずはご自分で管理画面から削除するのが第一ですね。
今後こういう下品な輩が来ないように対処するには・・・
個々のブロガーさんがそれぞれ対処するのではどうにもならないだろうと思います。あれよあれよという間に「イタチごっこ」が始まってしまいますので・・・
きちんとした対処をするには、やはり運営者の方々にがんばってもらうしかないのでしょうけれども、それも限界があるかもしれません、ね。(運営者の方の対処方法も、最終的には「火消し」で、「出てくるモグラをたたく」方式でしか対処できないだろうと思います。技術的な問題で・・・)
ただ、現実にはこういうことって「頻度」がどのくらいかがポイントで、こういう下品なコメントがあまり頻繁にばらまかれるのなら、それなりに対処策を講じなければならないでしょうけれども、それほど頻繁でないのなら、こういうことが起こった後にいち早く削除する、という対処のほうが現実的かな?とも思います(釈然としないのは、私も同様ですが・・・)
実際問題、イーラパークではこれまで、この手の「荒らし」はありませんでしたし、ね(少なくとも私の知る限り)。
とりあえず、ご自分のブログだけきちんと対処したうえで、こんな風に「みんな注意しようね」って発信し、あとはしばらく静観するしかないかなぁ?
ただ一方で、最近イーラパークの盛り上がりやアクセス数の伸びがだいぶ目立ってきているので、「メジャーへの過渡期」かな?とも思います。(だとしたら今後、こういうイタズラが増えてくる可能性もあるのですけれど・・・その時は、運営事務局に本腰入れてもらいましょう)
そして最後に・・・
私たちイーラパークのブロガーから、間違ってもこういう「はたから見たら迷惑千万」なブログやコメントを発信しないように、お互いに切磋琢磨すること、これも大切なポイントだと思います。
長くてすみません。
Posted by kissy
at 2008年02月08日 21:42

kissyさんへ。
やはり特定のPCからくるコメントだけをイーラの方で
受け付けないようにするのは困難のようですね。
ここイーラは誹謗、中傷の記事がホントにないので
見ていても気持ちのいいブログでしたものね。
これからも是非、皆さんで努力してこの手の
コメントを寄せ付けないようなブログに成長させて
いきたいですね。
ありがとうございました
やはり特定のPCからくるコメントだけをイーラの方で
受け付けないようにするのは困難のようですね。
ここイーラは誹謗、中傷の記事がホントにないので
見ていても気持ちのいいブログでしたものね。
これからも是非、皆さんで努力してこの手の
コメントを寄せ付けないようなブログに成長させて
いきたいですね。
ありがとうございました
Posted by (^_^)夢日和・・・ユメヒヨリ
at 2008年02月08日 22:00

わたしも気づいたので、真っ先に問題のコメントを削除しました。
そーですかイーラでは今までなかったんですね。
そーですかイーラでは今までなかったんですね。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年02月08日 22:36
