2010年02月23日

経済産業省アイデアボックス

経産省がIT政策のアイデアをネット上で募集する意見募集サイト「アイデアボックス」が、今日からスタートしましたね。

http://open-meti.go.jp/

これからのあるべきIT政策はどういうものがよいか・・・そう聞かれてはITコーディネーターとしては、是非とも意見をしたいという想いに駆られます。

さっそく僕も、登録しました。・・・まだ意見は出していませんが・・・^^;;。
ちょうど、今月末~来月にかけて、ITCとして色々な場で意見交換をする予定になっているので、ぜひそういった意見を参考にして、IT政策に対して何らかの意見を投げかけたいと思います。



同じカテゴリー(ITC)の記事画像
経営者のための「自分でホームページを開設」する講座
経営者のためのWeb活用講座「みんなのビジネスオンライン」
経営者のためのWeb活用講座「みんなのビジネスオンライン」
電子確定申告の季節になりました^^;
経営者のためのFacebookセミナー
みんなのビジネスオンライン
同じカテゴリー(ITC)の記事
 経営者のための「自分でホームページを開設」する講座 (2012-01-30 16:23)
 経営者のためのWeb活用講座「みんなのビジネスオンライン」 (2012-01-28 11:29)
 経営者のためのWeb活用講座「みんなのビジネスオンライン」 (2012-01-27 08:28)
 電子確定申告の季節になりました^^; (2012-01-10 18:43)
 ホームページ詐欺について (2012-01-05 20:57)
 経営者のためのFacebookセミナー (2011-11-19 16:00)

Posted by kissy(岸本圭史) at 14:08│Comments(0)ITC
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経済産業省アイデアボックス
    コメント(0)