2009年09月26日
EeePCとGoogleChromeの相性
夏前に購入したネットブック「EeePC」
とっても使い勝手が良く、サクサク使っていたのですが、唯一トラブルがありました。それは、愛用のブラウザ「Google Chrome」がうまく動作しない点。
インストールと起動は正常にいくのですが、ほとんどのサイトが、まともに表示されない。
これはEeePCの不具合なのか、それともChromeの不具合なのか・・・色々と試してみたのですが、改善できず、今まで泣く泣く別のブラウザを使っていました。
ところが・・・今日何の気なしに某ブログサイトの記事を読んでいたら、ドンピシャ!同じことに悩んでいて解決した!という記事を見つけてさっそく試してみたら・・・
おお!GoogleChromeが正常に動く\(≧∇≦)/!!
で、さっそくEeePCでの既定のブラウザをChromeへ変更しました。
ちなみに、何が原因だったかというと、「iフィルター」というアプリケーションソフト。これがインストールされているとGoogleChromeが上手く動かない、というのです。
未成年や子供に有害なサイトをブロックする、というソフトなのですが・・・Kissyには無縁のソフト。アンインストールしたら、見事に解決しました。
別のソフトウェアが原因で、こっちのソフトウェアが動かない、なんていうトラブルは、もう過去のものかと思っていたのですが・・・いまだにあるんですねえ・・・他のソフトとの整合性とかを確認せずに稼動させるソフトが・・・(この場合、どっちに問題があるんだろう?・・・ま、それはそのうち何かのきっかけで分かることとして・・・)
とりあえず、めでたしめでたし(^_^ )w
もしおんなじ症状で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ご参考にどうぞ^^
とっても使い勝手が良く、サクサク使っていたのですが、唯一トラブルがありました。それは、愛用のブラウザ「Google Chrome」がうまく動作しない点。
インストールと起動は正常にいくのですが、ほとんどのサイトが、まともに表示されない。
これはEeePCの不具合なのか、それともChromeの不具合なのか・・・色々と試してみたのですが、改善できず、今まで泣く泣く別のブラウザを使っていました。
ところが・・・今日何の気なしに某ブログサイトの記事を読んでいたら、ドンピシャ!同じことに悩んでいて解決した!という記事を見つけてさっそく試してみたら・・・
おお!GoogleChromeが正常に動く\(≧∇≦)/!!
で、さっそくEeePCでの既定のブラウザをChromeへ変更しました。
ちなみに、何が原因だったかというと、「iフィルター」というアプリケーションソフト。これがインストールされているとGoogleChromeが上手く動かない、というのです。
未成年や子供に有害なサイトをブロックする、というソフトなのですが・・・Kissyには無縁のソフト。アンインストールしたら、見事に解決しました。
別のソフトウェアが原因で、こっちのソフトウェアが動かない、なんていうトラブルは、もう過去のものかと思っていたのですが・・・いまだにあるんですねえ・・・他のソフトとの整合性とかを確認せずに稼動させるソフトが・・・(この場合、どっちに問題があるんだろう?・・・ま、それはそのうち何かのきっかけで分かることとして・・・)
とりあえず、めでたしめでたし(^_^ )w
もしおんなじ症状で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ご参考にどうぞ^^
Posted by kissy(岸本圭史) at 16:40│Comments(0)
│パソコン・IT