2007年12月20日

銀杏・・・まだかろうじて葉がついています・・・???


今月初旬に黄葉のピークだった霊山寺の銀杏。
さすがにそろそろ、葉も枯れ落ちて・・・と思って、今日、写真を撮りに行ったら・・・

だいぶ枯れ落ちてはいましたが、まだ葉が残っています!!

もう年も暮れようという時期なのに、まだ銀杏の葉が、木に残っているなんて・・・
昨年は、12月の半ばには、もうすっかり枯れ落ちていたような気がしてたけどなあ・・・
これも、地球温暖化ってやつの影響なんでしょうか、ね?



同じカテゴリー(霊山寺の銀杏)の記事画像
塩害?
銀杏
同じカテゴリー(霊山寺の銀杏)の記事
 塩害? (2011-09-27 08:55)
 銀杏 (2008-10-05 11:34)
 実がついてる!! (2008-08-30 08:14)
 それから・・・ (2008-04-27 12:10)
 新緑!たった1週間で! (2008-04-13 19:26)
 新緑の予感 (2008-04-06 18:30)

Posted by kissy(岸本圭史) at 21:26│Comments(2)霊山寺の銀杏
この記事へのコメント
霊山寺の銀杏、頑張っていますね!!
今度の休日、黒瀬橋経由でシェルに逢いに行けば、また前を通りますので、
私も見てみたいと思います★
Posted by kirara at 2007年12月20日 23:33
kiraraさん、おはようございます。
そうなんですよ、意外とがんばっているんですよ、ね。
こうなると、どこまでがんばるか?なんて期待もしちゃったりして・・・(^^)
Posted by kissy at 2007年12月21日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀杏・・・まだかろうじて葉がついています・・・???
    コメント(2)