2007年12月20日

ブログのカスタマイズ

ちょっとお仕事半分、IT・パソコン情報半分のお話を・・・

Kissyのホームグラウンド、「パソコン相談所」のホームページへ

「ブログのカスタマイズ」

という記事を掲載しました。
今後何回かのシリーズで連載する予定ですが、まずはその1回目です。

先日のブログ村で、ブログのテンプレートを色々カスタマイズするのに苦労されている方をお見受けしたことがきっかけで掲載しようと思い立った記事です。もし、皆さんの参考になるようでしたら、どうぞご覧になってみてください。

ただ・・・Kissyにとって、こういうブログのカスタマイズなどの技術提供や情報提供は、仕事上の本意ではありません。本当はもう少し、「仕事やお店の経営・会社の経営に対して、パソコン・ITを活用する」というテーマで、色々な技術・ノウハウを提供することが私の仕事の本分です。

お仕事やお店のPRなどでブログを利用されている皆さん、どうぞ、「ブログのカスタマイズ」だけをがんばったりしないでください。カスタマイズは、「ブログを活用する」ための手段・方法のひとつに過ぎません。自分で理解して時間をかけてやらなきゃならない、必ずしもそういうモノでもありません。
そして、「ブログ活用」は、お仕事やお店経営の活性化のための「必須作業」ではありません。
ブログやってなくても繁盛しているお店だってあります。
ブログのカスタマイズなんてしなくても、アクセスガンガン・・・ていうブログもあります。
ブログデザインやカスタマイズは人まかせ・・・でもすばらしいデザインのブログもあります。

会社の経営やお店の運営、仕事でパソコン・ITを活用するというのは、「ブログをカスタマイズ」したり、「パソコンを使いやすく設定する」というような事ばかりではなくて、もっと奥の深い、幅の広いことだということを、どうぞ忘れないでください。



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 00:45│Comments(2)パソコン・IT
この記事へのコメント
う~ん奥がホントに深いっすね!
勉強してカスタマ伊豆します。
Posted by 天城声天城声 at 2007年12月20日 19:04
天城声さん、踏み込むとホント、深いですよ~~。
けど、ITの専門家になるのでなければ、全部覚えなきゃならないなんてこともないですし、ご自分のやりたい部分だけをとことん極める、なんてのもアリなので・・・ムリせず楽しく、いきましょう!
Posted by kissy at 2007年12月20日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログのカスタマイズ
    コメント(2)