2007年12月15日

カラーコード

ここ数回、ずっとパソコン関係の話ばかりですが、ちょっとご勘弁を・・・。

先日のブログ村で、ブログテンプレートのカスタマイズをする際、「色のコードがわからなくて困る」というご相談をKissyにされた方がいらっしゃいました。
Kissyはこういう仕事柄、色をコード(文字の羅列)に置き換える作業をしばしば行うので、テンプレートのカスタマイズの際にもそれほど負担にはならないのですが、もしかしたら、こういう仕事の専門でない方には、色コードの一覧があるだけでも、テンプレートのカスタマイズがしやすくなるかな?と思い、参考資料に、「パソコン相談所」のホームページのほうに「WEBセーフカラーコードの一覧」を掲載しました。

もしよかったら、ごらんになってみてください。

http://kspc-web.com/explanation/explanation0163.html



同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 21:02│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラーコード
    コメント(0)