2007年11月06日

ビジネスブログは何の役に立つか?

実はこの記事、さんざん前置きを考えたんですけど、長くなるのでやめました。

  1. 「商売繁盛=たくさん儲ける」・・・だから、「売上を上げて経費を削る」のが最終目的

  2. そのためにまずは売上を伸ばしたい

  3. 売上を伸ばすためには、お客さんをより多く集める必要がある

  4. より多くのお客さんを集めるためには、効果的な宣伝が必要だ。

  5. 効果的な宣伝をするのに、インターネットはとっても役に立つ「可能性がある」(←ここ、とっても大切なポイント!)

  6. ネット上で効果的な宣伝をするには、より多くの人に見てもらう必要がある。

  7. より多くの人に見てもらうサイトを効率よく作るなら、普通のホームページよりブログの方が効果的で速い!

  8. けれどもブログは下手すると「個人の趣味のブログ」と混同されかねない

  9. だから、個人の趣味の日記とは明らかに違う、仕事上の宣伝や販売促進を目的とした、「ビジネスブログ」にする必要がある


つまり、こういった理屈を1から順にたどって行って、すべてクリアして最後の「だからビジネスブログにする必要がある」にたどり着いて、初めて「ビジネスブログは商売繁盛に役立つ」ということになるんですよね。
逆に、厳しい言い方をすると、この流れのどこか1か所でも、「ウチの商売の話ではこうじゃない」という箇所があったら、この理屈の流れは途絶えてしまって、「だからビジネスブログ」ということではなくなっちゃうんです。

イヤ、Kissyは「ネット上の効果は役に立たない」とか「より多くの人に見てもらうのにブログ、というのは間違っている」とは思っていないんですよ。
「ブログがんばれば商売繁盛」と短絡的に考えずに、何を、どうすれば、どう商売に役立つのか?を、ご自分のお仕事の場合にあてはめてきちんと考えることから始めるべきじゃないかなあ?と思うのです。

そういう風に、「大元の元」からきちんと考えをめぐらして、その上でブログを大いに活用していこうじゃありませんか。

楽しい・面白いブログ・・・「売上伸ばす」「顧客集める」っていうことばかりがんばるんじゃなくて、いろんな人とコミュニケーションをとるためのブログでも大いにアリ!単にいろんな思いをみんなに知ってもらいたい、だけでも大いにアリ!ビジネスブログじゃない方が良いことだってあります!

けれどもやっぱり仕事に役立てたいから、きちんと考えたブログを作り上げたい・・・そういうことでも大いにアリ!そらならきちんと覚えていけばいいだけの話。イーラ・パークやブログ村の勉強会や、たぶん今後始まるビジネスブログの勉強会のように、ここのブログはそういう「ブログを運営するだけ」じゃないモノをたくさん提供してくれます。

どんなふうにやるにしても、「まず何をどうしたいのか?」・・・それをきちんと考えることから始まる、そう思うんですよね。


同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:17│Comments(4)パソコン・IT
この記事へのコメント
なるほど~ kissyさんはさすがですね~
僕は仕事関係のブログに関しては 今回がはじめての挑戦でしたw 個人的にはすでに3年越えてるものもあるのですが
仕事となると変に構えてしまい あまり書きたい事も書けない状態でした が~ある日転機を迎えました それは先月のブログ村、あれ以来 あんまり考えなくなりました というのは「違うブログの方向性」を見出せたからです。 もう1つ思ったことは やはり~継続は力なりという事でしょうね 
Posted by きよ at 2007年11月06日 15:46
きよさん、ありがとうございます。
褒められると、どうも「こっぱずかしい」感じがします(^^;)。
偉そうなこと言っても、自分もまだまだ、無知な部分とか未熟な部分がたくさんありますし・・・人にアドバイスできるほどの事じゃないかもしれない?なんてことをいつも思っては不安になったりもするんです。
けど、やっぱり「不安に思う」より、「もっとスゴイこと知ってる人がいるかもしれない」とビビるよりも、自分の知ってることをとにかく全部出して、一人でもそれを参考にしてもらえる人がいれば、それで充分、と思ってるので・・・
少なくとも今回はきよさんが読んでくれたので、それだけで長い時間かけて書いた甲斐がありました、読んでくれてありがとうございます!\(^o^)/(←古ッ!)
Posted by kissy at 2007年11月06日 19:54
kissyさん、僕も読ませて頂きました。

皆さんの期待通り、なかなかサポートが充実していませんが、着実に進めていけるように現在準備しています。
ブログを通じて更に上を目指す方と一緒に学べる機会を増やしていきます。

「だから地域ブログがいいんだよ」

って数ある選択肢の中からイーラを選んで下さった方に感じて頂きたいですしね。

ただ、誤解がないように気をつけないといけないのは、イーラ・パークはご商売のためだけに立ち上げたブログではありませんから、個人の方を含めいろんな分野のブロガーさんが増えていって欲しいですね!

皆さんひとりひとり、ローカルの方の何気ない「言葉」が、とても大切なんです。

是非一緒に盛り上げていきましょう!(^^)
Posted by イーラ神南 at 2007年11月06日 21:48
神南さんおっしゃるとおり!
ブログはなにも商売のためだけじゃあないです。
というよりむしろ、どちらかというと、初めから「商売ありき」のブログよりは、初めの一歩は「コミュニケーション」「人とのつながり」が何より大切だ、とKissyも思います。
だからこそ、地域密着・顔の見えるサイトがいいんだと、皆さんに思ってもらえるとボクもうれしいです!
Posted by kissy at 2007年11月06日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビジネスブログは何の役に立つか?
    コメント(4)