2009年06月17日

マウスの操作をキーボードで代替する

講習2日目
パソコンの基本操作の講習を、講師しています。
今日は主にパソコンの基本操作・・・特にファイルやフォルダについての考え方や基本操作のことをお話していますが・・・理屈ばかり覚えてもらうのでは、実務上の効果につながらないので、少しだけ脱線していろんなことをお話しています。

午前中はなしていたのは、「キーボードで、マウスの操作を代替する」・・・つまり、普通はマウスで行う操作を、マウスを使わずにキーボードだけで操作する、という方法の紹介。

たとえば・・・アクティブウィンドウを切り替えるには・・・?

マウスなら、タスクバーに出ている項目をクリックして切り替えますが・・・
キーボードでは、「Alt」+「Tab」で切り替わります

などなど・・・

意外とこの講習、自分自身の復習や再確認にもなって、自分の勉強になります^^;;


同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:56│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マウスの操作をキーボードで代替する
    コメント(0)