2007年10月21日
覚書:Googleカレンダーモバイル
Kissy自身が後で忘れないための覚え書きです。参考にできる方はどうぞご覧ください。
Googleカレンダーを携帯で見て、さらに予定を追加したい場合
(1)PC版のGoogleカレンダーの設定で、言語をEnglishなど日本語以外(たぶんアルファベット文字の言語)に変更
(2)携帯でアクセスすると、「Quick Add」という予定追加用のテキストボックスが表示されるようになる
(3)ここへ英語で予定を入力。例えば2007年10月22日の10:00に山田さんと会う、という場合は、
Mr.Yamada 2007/10/22 10:00
というような感じで。時刻を入れなければ全日スケジュールとして登録される。
Googleカレンダーを携帯で見て、さらに予定を追加したい場合
(1)PC版のGoogleカレンダーの設定で、言語をEnglishなど日本語以外(たぶんアルファベット文字の言語)に変更
(2)携帯でアクセスすると、「Quick Add」という予定追加用のテキストボックスが表示されるようになる
(3)ここへ英語で予定を入力。例えば2007年10月22日の10:00に山田さんと会う、という場合は、
Mr.Yamada 2007/10/22 10:00
というような感じで。時刻を入れなければ全日スケジュールとして登録される。
Posted by kissy(岸本圭史) at 20:41│Comments(0)
│パソコン・IT