2007年09月22日

営業トークに騙されるな!

今日、パソコン相談所の古くからのお客様に受けた相談。

「御社のホームページのアクセス件数を今まで以上に伸ばし、売上につながるようにサポートします。つきましては、現在のホームページではアクセスアップが望めないと思いますので、ホームページをブログ形式に変えてリニューアルし、ご自分で簡単に更新できるようにしてはいかがですか?その上で、弊社で、検索キーワードなどの管理をして、検索で上位に上がるように致します。」・・・飛び込み営業の方が来て、こういう提案をしていったんだけど、Kissyさん、どう思いますか?

・・・私はこの話を聞いたとき、話の前半を聞き終わらないうちに「どうもあやしい」と思ったのですが、思い込みや偏見で答えるのもよくない、と思い、もう少し詳しく様子を伺ったところ、この飛び込み業者の人は、「ブログサービスを当社で提供する費用と、検索で上位に居続けるための維持管理運営費を合わせて、月々3万円の契約料」という提案なのだそうです。

この話、高い!その上に信用できない!

この書き込みを読まれている方、私は次のことを非常に強くお伝えしたい。

  • ブログにして、検索上位につけたからと言って、それは「アクセス件数のアップ」になる保証はどこにもない(多くの場合、短期間でアクセス件数が上がるので、「効果があった」という人がほとんどですが・・・絶対の保証はどこにもありません
  • アクセスアップだけでは、「売上向上」には全く結びつかない。むしろ、「アクセス件数が増えれば売り上げが増える」と短絡的に考え、業者に丸投げで委託してしまうと、費用ばかりかかって売り上げが伸びない、ということになる場合もある。
  • ブログ立ち上げ・検索アップのための処置などは、やろうと思えばゼロ円でできる話。こういう話に「月額何万円」という提案は、「よく知っている人なら絶対に乗らない」話です。百歩譲って、この提案に乗ったとしても、そういう場合は「もし、提案通りの効果が得られなかった場合にはどう対処するのか?」ということに対して、きちんとした担保を取ってから検討します

恥ずかしいことに、Kissyの同業者(面識はありません)の中には、こういう「スマートな営業トークで提案」→「結構な額の契約費用を取る」→「実際の費用対効果の部分までは責任を負わない」→「結果、ぼろ儲け」という、なんとも恥ずかしい限りの品のない業者が、結構な数存在しているのです。

IT業者などのスマートな営業トークには、くれぐれもご注意を!




同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 21:24│Comments(0)パソコン・IT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
営業トークに騙されるな!
    コメント(0)