2007年05月22日
Outlookに変えた理由
そうそう、メールソフトをThunderbirdからOutlookに変えた理由はもうひとつあります。
Thunderbirdというメールソフトはとても優れていると、Kissyは高く評価しているので、Thunderbirdの使用をやめる理由は何もないのですが、同時に使っているセキュリティソフトに問題がありました。
ジャストシステムから販売されているKasperskyInternetSecurityというソフトなのですが・・・・。このソフト、非常に強力なウィルス対策ソフトとして一般的な評価が高く、Kissyもこれを使っていたのですが、Kasperskyを入れてあるパソコンでThunderbirdを使っていると、メールの送受信のたびに、ひんぱんにセキュリティソフトがフリーズしてしまう、という症状が出てきました。
ジャストシステムへも何度か問い合わせて、いろいろ試行錯誤したのですが、結局どうやってもThunderbirdの使用をしているかぎりフリーズが回避できないという結論に至って、Thunderbirdの利用をやめる羽目になった、という経緯です。
そこへ、「OutlookでGoogleカレンダーが読める・・・それならOutlookにする価値があるんじゃない?」と思い、思い切って乗り換えた、というわけです。
ちなみに、Thunderbird+Kasperskyという組み合わせは、3台のパソコン、1台はWindowsVista・もう2台はWindowsXPで試してみて、すべてのパソコンで頻繁にフリーズが起きました。そしてこれらのパソコン、OulookExpress・Outlookでメールの送受信を行った場合には、一度もフリーズが起こらなかったのです。また、これらのパソコンに、他のセキュリティソフト+Thunderbirdという組み合わせを設定して稼動させましたが、このときにはセキュリティソフトのフリーズは起こりませんでした。それで、Thunderbird+Kasperskyという組み合わせは問題あり、と考えたのです。
あ、ただ誤解のないように・・・KissyはKasperskyInternetSecurityというセキュリティソフトも、非常に高く評価してはいるのです。だからこそ、こういう状況になってKasperskyをやめてThunderbirdをとる、という選択をせずに、泣く泣くThunderbirdをやめて、Outlookを使う、ということにしたのです。
あ、これではまた誤解を招きますね。Kissyは、Outlookというソフトも、それなりに評価はしているのです。最近使い始めたばかりなので、細かなところまで詳しく評価できませんが・・・けっして「泣く泣くOutlookを使っている」というわけではありません。
Thunderbirdというメールソフトはとても優れていると、Kissyは高く評価しているので、Thunderbirdの使用をやめる理由は何もないのですが、同時に使っているセキュリティソフトに問題がありました。
ジャストシステムから販売されているKasperskyInternetSecurityというソフトなのですが・・・・。このソフト、非常に強力なウィルス対策ソフトとして一般的な評価が高く、Kissyもこれを使っていたのですが、Kasperskyを入れてあるパソコンでThunderbirdを使っていると、メールの送受信のたびに、ひんぱんにセキュリティソフトがフリーズしてしまう、という症状が出てきました。
ジャストシステムへも何度か問い合わせて、いろいろ試行錯誤したのですが、結局どうやってもThunderbirdの使用をしているかぎりフリーズが回避できないという結論に至って、Thunderbirdの利用をやめる羽目になった、という経緯です。
そこへ、「OutlookでGoogleカレンダーが読める・・・それならOutlookにする価値があるんじゃない?」と思い、思い切って乗り換えた、というわけです。
ちなみに、Thunderbird+Kasperskyという組み合わせは、3台のパソコン、1台はWindowsVista・もう2台はWindowsXPで試してみて、すべてのパソコンで頻繁にフリーズが起きました。そしてこれらのパソコン、OulookExpress・Outlookでメールの送受信を行った場合には、一度もフリーズが起こらなかったのです。また、これらのパソコンに、他のセキュリティソフト+Thunderbirdという組み合わせを設定して稼動させましたが、このときにはセキュリティソフトのフリーズは起こりませんでした。それで、Thunderbird+Kasperskyという組み合わせは問題あり、と考えたのです。
あ、ただ誤解のないように・・・KissyはKasperskyInternetSecurityというセキュリティソフトも、非常に高く評価してはいるのです。だからこそ、こういう状況になってKasperskyをやめてThunderbirdをとる、という選択をせずに、泣く泣くThunderbirdをやめて、Outlookを使う、ということにしたのです。
あ、これではまた誤解を招きますね。Kissyは、Outlookというソフトも、それなりに評価はしているのです。最近使い始めたばかりなので、細かなところまで詳しく評価できませんが・・・けっして「泣く泣くOutlookを使っている」というわけではありません。
Posted by kissy(岸本圭史) at 09:36│Comments(0)
│パソコン・IT