2009年04月21日

軽い!総合セキュリティソフトESET

パソコン相談所のお仕事で、古くからのお客様のところへ久しぶりに行ってきました。
パソコン4台・インクジェットプリンタ2台・レーザー複合機1台・・・運用方法や役割の割り振りなどについてアドバイスをさせていただく仕事をしたのですが、そのついでに、社長さんから尋ねられました。

ウチのパソコンのセキュリティソフトの更新期限が、もうそろそろ切れるんだけど、今のはどうも重たくて仕方がない。Kissyさん、軽くて性能の良いセキュリティソフトがあったら、紹介してくれない?

色々お話をさせていただいた結果、もう数日で更新期限も切れるので、この場で新しいセキュリティソフトをオンライン購入してインストールしちゃいましょう、ということになりました。

で、Kissyが選んだのは・・・

ESET Smart Security
(イーセット スマートセキュリティ)


2年ほど前まで、Kissy自身も事務所のパソコンで使っていて、軽くてストレスの溜まらないソフトだと言う印象があったので、ご紹介してインストール作業を行わせていただきました。
結果は良好^^・・・それまでインストールしてあったセキュリティソフトに比べると、かなり軽快に動く印象がありました。

で・・・Kissy自身の事務所のパソコンも、ちょうど今月末に更新期限が切れるので、この機会にESETにしてみることにしました。インストールしてみたら・・・やっぱり軽快(^0^)!!こりゃあ、オススメです^^
ちなみに、ウチでは過去5年間くらいの間に、さまざまなセキュリティソフトを使い分けてきました。理由は、「色々なセキュリティソフトの違いを確認したいから」。さすがにウィルスをわざと感染させてチェックする、なんて事はしませんでしたが・・・それぞれのソフトでそれぞれ丸1年以上使っていて、使い勝手を実感しています。
良い機会だからその感想をまとめておこうと思います。セキュリティソフトで迷っている方、もし良かったらご参考にどうぞ^^
(あくまで私岸本の主観による感想ですので、その点をご了承ください)

Norton Internet Security

2002年~2005年頃に使用していました。当時、「セキュリティソフトと言ったらノートン」というような先入観もあってずっと使い続けていましたが、当時はとても評判がよく、安心して使えていました。多少重たい感じがしましたが・・・。ただ、2006年・2007年頃になって、異常に重たくなったとのうわさを聞き、別のソフトに乗り換えてからは使っていません。パソコン相談所のお客様の会社などで稼動しているのを拝見したことがありますが・・・。ちなみに、偶然なんでしょうけれども、Kissyはこのソフトを「アンインストール」するときには、必ず苦労する羽目になります。それもあって今はちょっと敬遠気味です。

ウィルスバスター

フレッツ光に入ると、必ずと言ってよいほどついてくるセキュリティソフトです。パソコン相談所でも、ネット回線を光に変えたときにはじめの1年間だけ使おう、と思って利用しましたが・・・2ヶ月で利用をやめました。理由は、「あまりにも重たすぎる」から。色々原因はあると思うのですが、またご意見も分かれるところでしょうけれども・・・少なくともKissyの場合は、使用レベルに耐えうる限度を越えるほど重かったです。

Kaspersky Internet Security

発売当初(2006年だったか)、とても質実剛健な感じのパッケージと印象で、「もしかしたら最強?」といううわさもあって飛びつきました。ウィルス検出率がとても高いとの評価でした。ちょうど1年間使いましたが、これも1年でヤメにしました。使用している1年の間に、1~2度、更新時に深刻なエラーを引き起こしたためです。これは確か、開発もとのKasperskyもみとめた重大な障害だったと記憶しています。さすがにそんなエラーを年に何度も起こされてはかなわないので、やめました。ソフトウェアの軽快さという点では、なんとも言えませんでした。同じ時期に平行して別のPCで使っていたESET Smart Securityに比べると、多少重かった気がします。

AVG

フリーのウィルス対策ソフト。自宅のプライベートPCで、現在も稼動しています。無料のソフトですが、ファイアウォール機能がないと言う点で、他の総合セキュリティソフトと比較しちゃいけないとは思います、が・・・。個人の使用ということであれば、「ウィルス対策」ソフトとしてはアリかな?と思います。動きもそこそこ軽快な印象です。

KingSoft InternetSecurity

つい先日もご紹介したソフト。これも無料で使えます。広告が表示される煩わしさを気にしなければ、個人的な使用やご家庭での使用にはOKなんじゃないかな~?と・・・

ウィルスキラー

2005年から2年間利用しました。価格が当時1,980円だったと思うのですが・・・Nortonやウィルスバスターに比べて破格に安かったこともあって、持ち運び用のノートPCにインストールしていました。動きもそれなりに軽快だった印象がありますが・・・インストール後、いくつかのソフトウェアをインストールする際に、インストールエラーを起こしたり、インストールできなかったりすることがあり、それがこの「ウィルスキラー」が原因だったことが判明して、それ以後、一切使わなくなりました。巷でも「安いだけのことはある」的な噂がささやかれていますが・・・真偽のほどはわかりません。

このほかに「ウィルスセキュリティゼロ」とか「マカフィーインターネットセキュリティ」なども、お客様のパソコンへインストールしたり、設定した事はありますが・・・使ったことがないのでなんとも言えません。

何度も注意書きしておきますが、これはあくまで、私個人の感想ですので・・・参考程度にとどめて置いてください、ね^^


同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事画像
iPad3!
ソフトバンクデータ通信
IE8へダウングレードする方法
Accessプログラミング解説
ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^
マイクロソフトAccessのVBA解説始めました
同じカテゴリー(パソコン・IT)の記事
 iPad3! (2012-03-08 09:44)
 ソフトバンクデータ通信 (2012-03-07 15:38)
 IE8へダウングレードする方法 (2012-03-06 06:46)
 Accessプログラミング解説 (2012-03-05 20:33)
 ゲ^^!・・・プラチナバンドが・・・^^ (2012-03-01 08:34)
 マイクロソフトAccessのVBA解説始めました (2012-02-29 15:23)

Posted by kissy(岸本圭史) at 15:45│Comments(2)パソコン・IT
この記事へのコメント
私もESETを愛用しています。軽くていいですよね。

私も最近セキュリティソフトを入れ替えました。
そのとき、
ウイルスセキュリティZEROやKingSoftは、ウイルス検出率があまり良くないと記事で見たのでまず却下でした。

ウイルスバスターとG DATA は重いという噂が絶えないのでこれも却下でした。

で、カスペルスキーかノートンかESETで迷いました。
ノートンは使ってみるとそんなに重い感じはしなかったのですが、
長年「重い」という印象が強すぎるので、来年、再来年はまた重くなるかもしれないと思いやめました。

最後にカスペルスキーとESETと迷いましたが、価格が安かったESETに決めました。

体験版で使ってみても、軽くて良かったです。
私は、セキュリティソフトには、検出率と軽さしか求めないので、ESETは一番良い選択だったと思っています。

このようなサイトでも人気が高いようですね。
http://www.the-hikaku.com/security/index.html

私も悩んでESETに決めて、同じ考えだったのでコメントしました。
Posted by キュー at 2009年08月15日 10:44
>キューさん
コメントありがとうございます^^
セキュリティソフトに限らず、パソコンのソフトウェア選びは人によって評価が大きく分かれるのが常ですね。僕自身、こんな風に「あくまで個人の感想」と書きつつも、参考にしてくれたり、同意見で賛同してくださる方はいるんだろうか?などと、書いた後も色々考え込んでしまってはいました。

同じように評価されている方がいらっしゃると知り、嬉しい限りです。
また、ESET以外のソフトも色々検討されたご様子をうかがえて、僕自身も参考になりました。

ありがとうございました^^。

また、折に触れてこんな感じの「ソフト選び」のことや「個人的な評価や意見」などを書かせてもらおうかな~?と思います。
Posted by kissy(岸本圭史)kissy(岸本圭史) at 2009年08月15日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽い!総合セキュリティソフトESET
    コメント(2)