2009年03月22日

初めて会う人

初めて会う人との、第一印象って、お互いに本当に大切だと思う。

今日、静岡市民会館でパソコン整備士養成講座が始まった。講師を努めるために行ったのだけれども、当然、受講される皆さんとは初顔合わせ。
パソコン講習のような講座は、講師の授業の進め方や説明の善し悪しと同じくらい、受けるほうの受講生の方の受講の仕方が大きく影響する。そしてそんな中でも特に、第一回目の受講生の皆さんの様子・・・つまり第一印象が、講師の今後の取り組み方やメンタル面に大きく影響する。

こういった講師を複数務めているので、「同じ授業」をしていても「受けている方々の受講態度や印象」によって、授業の内容が大きく変わることを、本当によく実感する。
今回の静岡市民会館の受講生の方々は、そういう意味では非常にフレンドリーで、講師役のKissyにはとてもありがたい環境だった。受講生の方々にKissyの講師としての態度がどのように写ったか・・・?はもう少し時間が経ってみなければ分からないけれども・・。

講習の講師や受講生に限ったことではなく、初めて会った瞬間の印象っていうのは、その後の関係に大きく影響するものだ、と思う。特に、実は人見知りの激しい(←んな事言うと、たいていの方に「嘘つけぇ^^;;!!」とつっ込まれるのだけれど、本当なんです。年齢を重ねた分だけ、器用に振舞っているように見えるけれど、実は初対面の方とは、どんな話をどんな風にしたらいいのか、分からなくて戸惑うことばかり)・・・そんなKissyにとっては、第一印象・初めて見たときのイメージや態度というのが大きい。

どんなに「あの人、とってもイイ人だよ」って言われても、自分自身と直接お会いしたときに、尊大な態度を取られれば、その後何年も苦手な人として壁を作ってしまうし、多少周囲からの評判が悪くても、直接話してみて感じがよければ、僕にとっては「とってもイイ人」になってしまう。

こういう事は多分、僕だけではなく、僕以外の方でもいくらか同じような方がいらっしゃるのだろうと思うと・・・
僕自身も、第一印象で好感を持っていただけるように、せめていつでもニコニコ笑顔で過ごしていたいなあ、と思う。
そんなことを感じながら、受講生の皆さんのすがすがしい印象にとっても感謝して講義をさせていただいた一日でした。

外は雨と風がすごくてあいにくの天気だったけど、Kissyの心の中は、春らしい暖かい晴れた空が広がっていました^^


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 20:15│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めて会う人
    コメント(0)