2009年03月19日

春闘と自営業と離婚と不景気

春闘 定期昇給凍結か?
藤原紀香と陣内智則が離婚

・・・朝、特ダネのオープニングトークでそんな話が出ているのを見ながらつくづく思った。

春闘、定期昇給凍結か?


役者さんやスポーツ選手や自営業のお仕事・・・頑張って成果を上げればその分収入が上がるし、サボれば全部自分の責任で手取りも減る。サラリーマンは、そんな風に「全部自分の裁量」ってわけに行かないけれど、コツコツと積み上げていくモノがあるから将来設計ができて安定。
どちらもどちらで一長一短があるね~・・・コメンテーターの真鍋かをりさんがそんな風に話していました。

そういう見方もあるのかもしれないけれど、彼女のコメントは自営業をやっているKissy自身の感覚とは、ちょっとズレがあります。(彼女もフリーランスでやっているひとりだから、実感のこもったお話だろうけれども・・・ここは考え方・捉え方のちがいなんだろうな~)
一長一短・・・「サラリーマンでよかったね」「自営業の方がやっぱりイイね」っていう話は、表裏一体の話ではないとおもうんです。全く別次元のことで、だからサラリーマン(会社勤め)を辞める理由は、自営業で仕事を始める理由とは一致しない、と思うんです。
コツコツ積み上げていくモノ(定期昇給や半年に一度のボーナス)が無くなって将来性がないから・・・だから自営業で好きな仕事をやる・・・それは「今いる会社を辞める」理由にはなっても、自営業で何か仕事を始める理由にはならないですよ、ね。
会社勤めに見切りをつけて一念発起したから自営業で食っていける・・・そんな簡単に独立・自営ができるんだったら世の中みんな自営業の方がイイに決まってる。そんなにカンタンに自営業で仕事を起こすのは、実際ムリなんですよ、ね。

たとえ儲からなくてもやる価値がある、という仕事に対するやりがいや熱意。
「イヤなら辞めればイイ」っていう逃げはもう一生できないという自覚。
会社勤めと違って、すべてが自分に降りかかってくるという責任感。

そして何よりもそういったプレッシャーや将来の不安を抱えていても、なお前向きに頑張ろうと気持ちを奮い立たせることのできる精神的な資質

そういう事があって、初めて「自分で仕事をする」という事に取り組めると思うんですよね。
そういう意味では「コツコツ積み上げなければならない」のはサラリーマンも自営業も変わらない。

藤原紀香と陣内智則が離婚



結婚って・・・結婚する前、Kissyが奥さんと出会う前は、「恋愛と結婚は違う」なんていう良くある説教に猛反発をしていたKissyでしたが・・・ホントに自分が結婚することになってみて、初めてわかりました。
結婚も、「自営業」の話とよく似ていて、「好きだから」とかそういう簡単な気持ちでするべきものじゃあ、ないと思うんですよ、ね。
もちろん、相手のことが「好きだ」と言うのが大前提で結婚が始まるわけだけれども・・・「好きだからお付き合いします」という恋愛の話とは、厳然と異なる。
スタート時点での「好き」と言う気持ちは、数十年後、想いが変わっているかもしれない。
数年後、思い描いていたような暮らしや人生にはなっていないかもしれない。
楽しいばかりじゃない現実を、これから一緒に目の当たりにしなければならない。

それでも、それを乗り越えていく覚悟があるか?その覚悟が「結果やっぱりだめでした」なんてものにならないか?
そしてお互いに決定的な亀裂を生むような出来事があっても、歩み寄って解決していくことができるか?
それをクリアできてこそ、結婚して夫婦になり、家族になり、絆が生まれるんだと思います。

藤原紀香さんと陣内智則さんのあいだに何があったのか知らないけれど・・・
結果、やっぱり一時の熱にほだされた単なる「恋愛の延長線」だったんだな~と、ガッカリしてしまったニュースでした。

サラリーマンの苦しみと、芸能人の離婚を一緒に語っちゃいけないのかもしれないけれど・・・バブルの崩壊のときもそうだった。最近の景気の悪化でもそう。
不景気になると、なんとなくテレビや世間で話題になるニュースのニュアンスが「こんなはずじゃなかった」「あの時はこうだったのに」的な、良いときと比べて今の不幸を嘆くような風潮になってるような気がしますが・・・そんな「今の不幸」も含めて、人生の節目節目で、「覚悟の決断」をしてきて今があるんじゃないでしょうか?

と、少なくともKissyはそう思っているので、過去の栄光と今の不幸を比べてどうのこうのと言いたくないなあ・・・と思ったりしています。っていうか、今の状態が良くないことを「不幸」って思ってる時点で、気持ちで負けてる気がします。今の状態が「修復できない」とあきらめている時点で、そもそも初めから覚悟が足りなかったのをごまかしていたような気が・・・コレも菊と刀を読み始めたせい?


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:29│Comments(2)日記
この記事へのコメント
その通り!今からでも修復は可能!!軌道修正は可能なのさ!!!
だからオイラは、とりあえずがんばることにした。
死ぬ気でやれば、不可能なことなんて無い・・・とまでは言わないが、死ぬ気でやれば、何かが変わるはず。
がんばるぞーーーーー!!!
Posted by 弟 at 2009年03月19日 15:47
弟クンよ、
とりあえずキミは禁煙をがんばりなさい^^;;
ナンでまた禁煙する気になったかは知らんけど~^^;;;
Posted by kissykissy at 2009年03月19日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春闘と自営業と離婚と不景気
    コメント(2)