2009年02月27日

西伊豆でアスベストの是非を言っている人に物申す!

私(岸本)は、生まれも育ちも沼津の人間です。西伊豆町の中でいま、どんなことが起きていて、どんなことが問題になっているのかは、残念ながら詳しく知ることができない。

「関係ない」とタカをくくるつもりはないが、そもそも何がどういう事になっているのか分からないし知ることができないので、賛成も反対も言えない。
西伊豆に住んでいらっしゃる皆さん、直接かかわりのある皆さんが、色々な場所で色々な意見を交わし、何が問題で、何が問題でないのか?どんなメリットがあって、どんなデメリットがあるのか・・・とにかくちゃんとした議論をした上で、ちゃんとした結論を出せばよいことだと思います。

どういう結論を出されるにしても、「町」としての意思を示すのであれば、短絡的な議論や、意見を封じ込めるような圧力などで、歪曲・矮小化した話にしてしまうのだけは避けるべきだと、それだけを思って、色々な方の意見を、色々なカタチで拝見しておりました。

けれども、ここ数日、アスベストの問題で私の耳に入ってくる情報は、ITの健全な利用・活用を考えなければならない私の立場にとって、見過ごすことのできない事態だという事が分かり始めてきたので、一度だけ意見を述べておきます。

西伊豆町の、アスベスト処理施設の是非を論じている、一部の人間に物申す!!

ブログや公の場で意見を表明することは、それぞれの個人の自由意志であるはずだ。
そして、公の場で、自分の意見を明確に述べることには、相当に深い考えと、強い意志と、並々ならぬ覚悟の要ることです。

もし、「事実誤認がある」「その意見には反対だ」「こういう見方もあるのに・・・」というような異論・反論・批判意見・・・あるいは賛成だという意見も含めて・・・何らかの意見を持っていて、それをどうしても主張したいのであれば、同じように公の場で明確に示すべきです。

ブログで公表した意見に対して、影でコソコソと批判をしたり、賛成の意見を封じ込めるような圧力をかけるような行動は、反論でも批判でもなんでもない。
そんなのは、ただの嫌がらせ。卑怯極まりない行為だ。

私は、アスベスト処理施設の是非について意見を述べる立場にはありません。

けれども、その是非の議論の中で、ブログやインターネットをきちんと利用しようとしている人たちを、後ろから押さえつけるようなマネをするような輩には、ハッキリと物申しておく。

そういうやり方は卑怯・卑劣で、大人気ない。是非を論じる資格などない。今すぐ去れ!




同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 00:26│Comments(5)日記
この記事へのコメント
どぉしました?なんかあったんでしょうか?

私はやはりこの話は、触れにくい+分からない部分が多いこともあって語るにふさわしくないと思い、触ってません。

kissyさんのおっしゃるとおり、沼津の地にあってはやはり分かりにくい事が多いと思います。安易に賛否を論じることはできない。

まぁ沼津にいても高架化の話もできない若輩者ですけどね^^;

ただITも活用次第では、地元意見を歪めることにもなりかねないことも懸念してます。
Posted by moka at 2009年02月27日 01:22
ブログはいいところもあるが 悪いところはこう言うところですかね?

まぁ~2chの掲示板のように顔をある程度さらさないといけないので
だいぶマシでしょうが。

アスベストは 西伊豆で処理しなくてもどこかで処理しなくてはならない。

自分の所はどうしても 嫌だ。 後は知らんと言っているように聞こえる。

もっと真剣に是非を問うべきであろうとワタスは思います。

もっとお互いの意見をきちんと聴き 話し合えば 人間ですので

代案であったり 妥協策であったり 何かしら いい案が出るはず。

毛嫌いして 話し合いも行わないでは 何も始まらない。

伊豆市もダンプが通過しますから 人ごとではないので一応 コメントをしました。
Posted by 天城声天城声 at 2009年03月05日 20:34
2chと違いの 間違いでした。 ちゃんと確認せい! っですね・・・。
Posted by 天城声天城声 at 2009年03月05日 20:36
天城声さん、
微妙な話題なので、ハッキリ僕の立場を書いておきます。

このブログ記事を通して、僕はアスベストのことを論じるつもりは毛頭ありません。誤解を恐れず言えばアスベストのことはこの際どうでもイイです。

ボクはブログやネットでの発言を、実社会での陰湿な陰口や圧力の材料にするという、その見識の低さに苦言を呈したかっただけなので・・・

天城声さんの気持ちと考えは理解できますが、そのお話はボクの記事の主旨とは微妙に異なりますので・・・ご理解ください
Posted by kissy at 2009年03月07日 08:47
アスベスト調査は業者に依頼しなくても、ご自身でできます。
Posted by アスベスト at 2009年03月16日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆でアスベストの是非を言っている人に物申す!
    コメント(5)