2009年02月24日

遠州綿紬のオーダーシャツ(^^)!!

昨年末、ITコーディネータの仕事関係で知り合った、浜松のDM.Saeさん。
遠州綿紬という生地素材を使ったオリジナルシャツの製作をしている方です。

縁があって2月に再びお会いし、Kissyもオリジナルシャツを作ってもらうことにしました。
2月はじめに打ち合わせなどをして注文してあったのが、今日届きました(^^)
遠州綿紬のオーダーシャツ(^^)!!

Kissy、オーダーシャツを作るのは生まれて初めて。
嬉々として空けたら・・・1枚1枚に、名前入りのメッセージが・・・(^0^)・・・こんなのも嬉しかったりしてウキウキです^^
遠州綿紬のオーダーシャツ(^^)!!

今回注文したのは2枚。
さっそく1枚あけて着てみました。
奥さんに頼んで、写真撮影~~^^。Kissy、生まれてはじめての「ファッションモデル」です。

まずはジャケットと合わせて着てみました。
ん~~~~(^^)、イイ感じ。もともと「ジャケットの下に着るオシャレなシャツが欲しい」と思っていたので、イメージにピッタリです^^
遠州綿紬のオーダーシャツ(^^)!!
ケド、さすがにポーズとっているところを顔まで写してもらう勇気はありません^^;;;。微妙にお腹が出ているように見えるのも、気のせい気のせい^^;;・・・

今度はシャツだけにしてみます。
ジャケットを着たときとは、また全然イメージが違って、これもイイ感じ。
細かな部分にも、こだわったデザインや作り方をしてくださっているので、遠目で見るのと、近寄ってみるのでまた雰囲気が変わって、ホント、ファッションを楽しんでいる感覚になります^^
遠州綿紬のオーダーシャツ(^^)!!

仕事の合間、お昼休みにちょっとためし着してみるだけのつもりだったんですけれど、あんまりにイイ感じなので、そのままジャケット着て午後の仕事に出かけちゃいました~(^^)。

こういうシャツのオーダーをしたのは、Kissy初めてで、DM.Saeさんから「Kissyさんも作ってみませんか?」と言われたときはドキドキだったのですが・・・生地やデザインを決めていったりする過程は、やってみるとホンッッッとに楽しくて、見事にハマりました。
そのときの写真も撮ってあるので、それはまた後日、ご紹介しますね~(^^)

DM.Saeさんいわく、

30代~40・50代の男性のファッションって、意外に選択肢が少なくて、オシャレをしよう、ファッションを楽しもうと思っても、なかなか個性的なシャツとか、自分に合う服って見つけられないものなんです。男性の方はそれになれてしまっているためか、意外にファッションに対して受け身で、積極的に自分の個性を出していこうっていう方が多くないし、ムリにやろうとすると、年に不釣合いな若作りになっちゃったり、イメージの合わないファッションになっちゃったり・・・
その点、遠州綿紬の生地素材は、派手さはないけれど味があって風合いもとても良いので、30代以降の男性にはとっても合う素材だと思うんです。こういう生地を使えば、もっともっとファッションを楽しめると思うんですよね~。

とのこと。

どうでしょう?Kissyと同じ位の世代の男性のみなさん・・・そして、そういう男性を夫・彼氏にしている女性のみなさん・・・こんな感じのシャツをオーダーでつくって着てみたら・・・お出かけのときの気分や、食事やドライブで見る風景のイメージも、ちょっと楽しくてオシャレなものに代わるかもしれませんよ(^^)?

DM.Saeさんのブログはコチラ→DM.Saeの紬的日常

ネットショップ上から、シャツをオーダーすることもできます→DM.Saeの遠州縞のシャツとゆかいな仲間たち


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 20:59│Comments(5)日記
この記事へのコメント
似合いますぅ~

シャツの色だけ見ただけで、kissyさんらしいな~と
思いました。

ビミョーにお腹が出て見えるのは、縦じまがゆがんで
強調されるからでしょうね~(笑)
まあ、私たちの世代で(私も含め)おなかが出ていない
人は、よっぽど動いている人だけです。(断言)

ジーンズにもあいそうだし、大活躍間違いなしですね。
Posted by たんたん at 2009年02月24日 21:48
たんたんさん、
ありがとうございます~~^^・・・けど・・・
きゃぁ~~~(^^;;;;)!!!
お腹のことは、言わないでぇ~~~(^^;;;;;)!!
Posted by kissy at 2009年02月24日 21:49
kissyさん、この度はありがとうございました!
沼津の方にも浜松にはこんな織物、こんなシャツが有ることを
知っていただけるだけで嬉しいです(*^^*)♪
明日朝一お電話入れさせていただきますね~
まずは一言お礼まで☆
Posted by DM.Sae at 2009年02月24日 23:23
前立て、ポケット口、台襟の紺が効いてKissyさんとてもお洒落♪
インナーに赤を着ているところがまた…
着物では良く聞く紬だけど
紬のワイシャツの肌触りってどんな?ザックリ感があるの?
緑のも襟がラウンドになっていてしかもオープンな感じ ←気になる!
今度着用されたらご披露くださいね
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2009年02月25日 10:34
DM.Saeさん、こちらこそ~
お会いできて色々お話できたおかげで、こんなふうにオシャレを楽しむという経験ができましたし~。これからもよろしくお願いしま~す(^^)

P&G-mamaさん、
肌触りは、多少ザックリした感じはありますね~。
見た目からの想像の通りだと思います。キラキラした光沢感はありません、少なくとも^^。
グリーンのシャツ、そのうちまた「ひとりファッションショー」やりますので、記事アップしたらまた見てください^^
Posted by kissykissy at 2009年02月25日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州綿紬のオーダーシャツ(^^)!!
    コメント(5)