2009年02月06日

森町の創作陶芸家 仲田さん

浜松商工会議所関係のITコーディネータのお仕事で、この4日間、浜松に滞在して色々なお客様のところへおうかがいしています。

初日(水曜日)におうかがいしたのが、森町の創作陶芸家の仲田康生さん。

戦国武将を陶芸人形として製作したり、オリジナルの陶芸人形を注文で作ったりと、独特な創作活動を行われている方。
ホームページの運用と今後の経営などについてコンサルタント・アドバイスのためにうかがったのですが・・・

よみがえる戦国武将 陶芸家の仲田さんと
ホームページの内容(こだわり)や「陶芸家」というお仕事柄、とても頑固な方なのかと思いきや、お話してみると、なんだかとっても面白いおじさん、という感じ^^
おもわず「写真一緒に撮っていいですか~?」なんていうノリになってしまいました。

仲田さんのサイト、かなりよく作りこまれていて、「陶芸作品を見る」というだけでも見ごたえのあるサイトです

蘇る戦国武将 創作陶芸家 仲田康生

けど、この作品の迫力や面白みは、やっぱり、実際にギャラリーに行かないと、実感できないだろうなあ~~。興味のある方、ぜひ一度足を運ばれると良いと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 22:45│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森町の創作陶芸家 仲田さん
    コメント(0)