2008年12月20日

第2回伊豆夢

2009年1月16日に開催いたします。


Kissy自身としては・・・ぜひとも「伊豆」じゃない方々の参加をお願いしたいです。


ボク自身も伊豆の方から「沼津でしょ?」と言われながらも色々見聞きしてきましたが・・・ぜひとも、伊豆出身だけど今は伊豆に住んでない人とか、伊豆には仕事で来るけれど、生まれも育ちも東京、とか、そういう方々のご意見や、色々な想いをたくさん聞いてみたいです。


ご参加のお申し込みは、以下のブログ記事へコメントしていただくことで受付となります。↓


第2回伊豆夢開催決定(http://kage.i-ra.jp/e73091.html


第2回伊豆夢


あ、ご注意^^
第二回より、伊豆夢には参加条件があります。それは・・・


私たちNPOサプライズで収集している「牛乳パック」「アルミ缶(およびプルタブ)」「ペットボトルキャップ」・・・つまり再利用可能なリサイクル資源・・・を、少量でも結構ですので、ご持参いただくこと。
よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(影奉仕)の記事画像
沼津港のゴミは地元民と観光客が捨てている
Numazooが広報ぬまづに載ってました
香貫山ゴミ拾い
MIKANのエコバッグ届きました
函南町MIKANのオリジナルエコバッグ
香貫山ゴミ拾い
同じカテゴリー(影奉仕)の記事
 沼津港のゴミは地元民と観光客が捨てている (2009-12-19 18:47)
 本日の沼津港影奉仕は中止にします (2009-11-14 06:44)
 沼津港湾影奉仕 11月14日 (2009-11-07 14:59)
 アルミ付き紙パック! (2009-10-14 15:25)
 9月19日 沼津中央公園~狩野川ゴミ拾い (2009-09-16 07:27)
 香貫山ゴミ拾い (2009-08-28 00:00)

Posted by kissy(岸本圭史) at 23:41│Comments(0)影奉仕
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回伊豆夢
    コメント(0)