2008年09月22日

もしも腕が動いたら

今朝、病院へ行って診察待ちをしていたら、診察室のドアに、「あいだみつお」のポスターのようなものが貼ってあった。けど、あいだみつおさんの書ではないようだけれど・・・と思ってよく読んでみた。


もしも、神様が、一度だけこの腕を動かしてくれたなら、
母の肩をたたいてあげよう


たしか、そんな言葉だったと思います。たった3行くらいの短い詩。
なんでか分からないけれど、妙に心に残るものがありました。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 16:12│Comments(5)日記
この記事へのコメント
深いですね。



病気・怪我をした時に・・・

治ったら・・「こうしよう ああしよう」っと思う人多いですね。

僕も実際 お見舞いに行って・・・いろいろなお話を聞きます。

とても素晴らしいことも・・・

でも、実際治ってみたら・・・また普段の生活に・・・

あんなに、治った時のこと 力強く言っていたのに・・・!”


じぁ治らなかったら・・・どうするの??



僕は ブログを書いていられること これだけでも感謝!”

そして、無い物ねだりはしない!”

やろうと思ったことは!”やろうと!”思います。


それが僕達の使命だから・・・・(生きていくって事だから)


kissyさん お大事になさって下さい・・・!”

今は 休息を・・・・  コメント返し無しでOKです。
Posted by birobiro at 2008年09月22日 18:41
体調が悪いみたいですね・・・
お大事に。。

この前の仕事の件はkissyさんが落ち着いたころに正式に依頼しますね(^^)
Posted by まっさん at 2008年09月22日 18:55
心にしみました。。
普段なかなか気づかないけど、
五体満足でいることの幸せを、考えさせられました。
Posted by 大工天大工天 at 2008年09月22日 22:01
真面目に病院に通っておられるんだ~。
おかげで「あいだみつお」さんに巡りあえましたね。
心に響く詩です。
私も肩を叩いてほしいもんです(笑)
だって母ですから。
Posted by sweetparsley at 2008年09月23日 08:57
biroさん、ご心配ありがとうございます
けど、大丈夫ですよ~~。コメントのレス書ける程度には元気です^^

まっさん、お気づかいいただいてありがとうございます。
ご依頼、気にせずいつでもOKですからね~~^^

大工天さん、
そうなんです。このたった数行の言葉に、普段気付かなかったいくつもの「ありがたみ」を思い出しました。

sweetparsleyさん、
ではいつか、肩叩きさせていただきます
息子じゃないですけど~~^^;;
Posted by kissykissy at 2008年09月23日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしも腕が動いたら
    コメント(5)