2008年08月29日

8月29日の影奉仕

8月29日、ちょびっと朝寝坊して、6:10からの影奉仕でした^^


「さあ、行ってみようか~」なんてひとり言いいながら歩き始めたのですが・・・昨日の雨で、自宅周辺の側溝や道路は、きれいさっぱり、流されちゃってました^^


数日前、散歩でココを通った時には、ちょこちょこと目立つモノがあって、「よし、金曜日の朝はがんばるぞ」なんて思っていたんですけれど・・・自然の力ってスゴイですね



それでも、自宅周辺の3ブロックくらいを歩いて回ってくると、45リットルのゴミ袋に3分の1くらいは拾えてしまいました。


そして・・・ん~~~~~・・・これ、言うとまた火種になりそうだから悩ましいとこなんだけれど・・・


あれだけ雨の降った次の日なのに、やはり一番多いのは「タバコ」のポイ捨て。個数で言うと80個くらい拾いました。雨の日のあとで、ほかのゴミはほとんどないというのに・・・しかも湿っていない・・・それって・・・?



今日のゴミ拾いの結果

空き缶 1個
ペットボトル 3個
タバコの空き箱 3個
タバコの吸い殻 82個
なんだか分からない紙ゴミ 4つ
その他いろいろ・・・

ひとりで拾える数は微々たるものだけど・・・コレ100万人がやったら、ものすごい事になりますよね^^
http://kage.i-ra.jp/e48847.html




同じカテゴリー(影奉仕)の記事画像
沼津港のゴミは地元民と観光客が捨てている
Numazooが広報ぬまづに載ってました
香貫山ゴミ拾い
MIKANのエコバッグ届きました
函南町MIKANのオリジナルエコバッグ
香貫山ゴミ拾い
同じカテゴリー(影奉仕)の記事
 沼津港のゴミは地元民と観光客が捨てている (2009-12-19 18:47)
 本日の沼津港影奉仕は中止にします (2009-11-14 06:44)
 沼津港湾影奉仕 11月14日 (2009-11-07 14:59)
 アルミ付き紙パック! (2009-10-14 15:25)
 9月19日 沼津中央公園~狩野川ゴミ拾い (2009-09-16 07:27)
 香貫山ゴミ拾い (2009-08-28 00:00)

Posted by kissy(岸本圭史) at 22:59│Comments(2)影奉仕
この記事へのコメント
そうですね 100万人でやったら凄いことになりますが
これを継続しつつ やりたいことがもう一個あります
それは100万人がひとつゴミを減らす事 100万個のゴミをセーブする事が出来る企画したいです 一人70グラム減らすだけで 埋め立てが数年伸びることになります
Posted by 「kiyoさん☆」「kiyoさん☆」 at 2008年08月29日 23:27
kiyoさん、そりゃあスゴい発想ですね~~(^0^)!!
「拾う」のなら、ひとりひとつずつ、実際に拾えばわかるから、目に見えて分かりやすいけど、「減らす」となると、その真逆ですもん、ね^^。
けど賛成!!ぜひ成し遂げたい企画ですね。

フム・・・さてどうやれば実現しますか、ね・・・?

どうでしょう?一度ブログ上で、この企画実現のためのアイデアを、ブロガーさんたちに募集してみては・・・?
Posted by kissykissy at 2008年08月29日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月29日の影奉仕
    コメント(2)