8月29日、ちょびっと朝寝坊して、6:10からの影奉仕でした^^
「さあ、行ってみようか~」なんてひとり言いいながら歩き始めたのですが・・・昨日の雨で、自宅周辺の側溝や道路は、きれいさっぱり、流されちゃってました^^
数日前、散歩でココを通った時には、ちょこちょこと目立つモノがあって、「よし、金曜日の朝はがんばるぞ」なんて思っていたんですけれど・・・自然の力ってスゴイですね
8月29日、ちょびっと朝寝坊して、6:10からの影奉仕でした^^
「さあ、行ってみようか~」なんてひとり言いいながら歩き始めたのですが・・・昨日の雨で、自宅周辺の側溝や道路は、きれいさっぱり、流されちゃってました^^
数日前、散歩でココを通った時には、ちょこちょこと目立つモノがあって、「よし、金曜日の朝はがんばるぞ」なんて思っていたんですけれど・・・自然の力ってスゴイですね
それでも、自宅周辺の3ブロックくらいを歩いて回ってくると、45リットルのゴミ袋に3分の1くらいは拾えてしまいました。
そして・・・ん~~~~~・・・これ、言うとまた火種になりそうだから悩ましいとこなんだけれど・・・
あれだけ雨の降った次の日なのに、やはり一番多いのは「タバコ」のポイ捨て。個数で言うと80個くらい拾いました。雨の日のあとで、ほかのゴミはほとんどないというのに・・・しかも湿っていない・・・それって・・・?
今日のゴミ拾いの結果
空き缶 1個
ペットボトル 3個
タバコの空き箱 3個
タバコの吸い殻 82個
なんだか分からない紙ゴミ 4つ
その他いろいろ・・・
ひとりで拾える数は微々たるものだけど・・・コレ100万人がやったら、ものすごい事になりますよね^^
http://kage.i-ra.jp/e48847.html