2008年08月28日
お読みになっている皆さんへお願い
私ことパソコン相談所のKissy・・・本名 岸本と言います・・・は、今年の3月頃から、「影奉仕活動」というエコ活動に参加しています。
毎月奇数週の金曜日の朝、ゴミ拾い活動をする、というものなんですが・・・
「自分の住んでいる街や家の周りをキレイにしよう」という思いの人たちが、同じ日の同じ時間帯、同じ空の下、それぞれ自分のできる形で、自分のできる範囲でゴミ拾いをしよう、という主旨の活動です。
ブログで知り合った仲間が、一緒に何かやりたいね、と思って始めたことなんですけれども、ブログ上ではすぐ身近にいても、実際に住んでいるところはお互い遠く離れている者どうし。だから、「集まってゴミ拾いしよう」って言っても、なかなか大変。それじゃあ、ネットで遠くの仲間とつながっているように、同じ空の下でゴミ拾いをする、っていうつながりで、一緒にやろうよ、という事になったのが始めたきっかけです。
イーラ・パークという静岡東部の地域ブログポータルのブロガーさんの間で始まったことですけれども、「おんなじ空の下」という事なら、なにも、静岡だけ、ということでなくてもいいんです。できれば、ひとりでも多くの方と、同じ気持ちで、同じ日の同じ時間、同じ空の下でエコ活動したいんですよ、ね。
そこで、ボクのブログを読んでくださっている方へ、お願いです。
8月29日(金)の朝6時~7時ころ、同じ空の下、一緒にゴミ拾いしていただけませんか?
静岡から遠くはなれた場所でもかまいません。北海道でも、東京でも、大阪でも、広島でも、九州でも・・・海外でもかまいません。
ご自宅の周りや、お勤め先の会社の周りなど、ご自分のできる場所で、できる範囲で構いません。拾うゴミは10個でも、いえ1個でもかまいません。100人が1つずつゴミを拾えば、100個のゴミが片付きます。1,000人やってくだされば、1,000個のゴミが片付きます。ひとりでも多くの方に参加していただきたいんです。
目の前に落ちているゴミ、自分が拾えばひとつゴミが減って街がきれいになる。そういう「少しずつ」の、だけど確実な一人一人の「行動」を、みんなでたくさん集めて、たくさんのゴミを拾って片付けたいんです。主旨に賛同していただける方、やってみようと思っていただける方、ぜひぜひ、29日(金)の朝、一緒に同じ空の下、ゴミ拾ってください。よろしくお願いします。
そして、できれば、どんな形でもかまいません。僕も、私も同じ時間に一緒にゴミ拾ったよ、という事を、教えてください。このブログや、「影奉仕活動日誌」のブログへコメントとして書いてくださっても良いですし、ご自分のブログへ書いてトラックバックしてくれても結構です。また、ボク宛にメールを送ってくださっても結構です。どうぞよろしくお願いします。
ボク自身も、「きっと同じ空の下、日本中のどこかで、おんなじように影奉仕してくれている方がいるんだなあ」って知るだけで、ものすごく大きなパワーをもらえます^^。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |