2012年04月10日

ドライバー的には集団登校がイイ^^

朝一番で三島駅へ行って来ました。
帰ってくる時間がちょうど小学校の登校時間で、長泉のあたりで、入学したばかりの子を上級生が囲むようにして集団登校していました。
交差点のそこここに、父兄の方が旗を持って立っていて、誘導してくれたりしてて・・・毎年4月の恒例の風景ですね。

けど、沼津市内へ入ると、様子が違ってました。
小学校に通う子供たちは、集団登校せずにめいめいひとり・ふたりで歩いていました。

小学校それぞれに、登校の仕方やルールが違うんだろうな~と思いながら車を走らせましたが・・・車のドライバーと言う視点からしたら、集団登校のほうがイイなぁ~。

横断歩道や交差点で投稿してくる子供たちに出くわせば、やり過ごすまでしばらくの間待たなきゃならないから、余計に時間がかかることはかかるんですが・・・^^;。
けれど、集団で歩いてくれていると、明らかにドライバー目線からは認識しやすいから、注意して走ろうという意識が自然と出てきます。
もちろん、ひとりで歩く小学生に注意を払わないわけではないけれど・・・やっぱり、ひとりで歩いているのと、10人・15人で列をなして歩いているのでは、車の運転席から見た時に見え方が全く違いますから、ね。

集団登校をさせている意味が、今頃になってはじめて分かったような気がしました^^



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 08:18│Comments(4)日記
この記事へのコメント
おはようございます!

ウチの方は田舎なので、子供たちは多くても3人ほどで登校しています。
地域内の子供の人数が少ないので仕方ないのですが、やはり毎朝心配です。

全てのドライバーがkissyさんのように意識してくれていると良いのですが、朝はみんなバタバタしちゃいますから。
ドライバーも児童も親も、みんなでシッカリ意識していきたいですね。

お誕生日おめでとうございます。
kissyさんにとって良い一年になりますように。
Posted by sinyasinya at 2012年04月10日 09:53
はじめまして^^

近所に住んでいます ドレミと申します。

(自分が中学時代は キシモトさんに良くお世話になりました。^^)


子供のころは 毎日集団登校でしたが
最近は このあたりも 最初の一週間だけですね…。

上級生が「下級生の歩くスピードにイライラする」なんて苦情も
聞きましたが

何より 危ないと感じたのが

「遅刻しちゃっている子供」 なんですね。><

焦っているから 横断歩道も走って渡ってしまうんですよね。

(総合庁舎の信号機で旗振り当番したりしてました。)

集団登校だと 集合の時間も決まっているし

良い制度だったのに なぜ廃止になっちゃったのかな?

って思います。


お誕生日 おめでとうございます。

良い一年になりますように…。
Posted by ドレミドレミ at 2012年04月10日 13:36
>sinysaさん^^
朝はホントにバタバタな運転の方が多いですね^^;。
僕も偉そうなことは言えませんが、小さな子供の脇を結構なスピードで携帯しながら運転で走り抜けるドライバーさんなんかを見ると、それだけでドキドキ心配になってしまいます。
何かがあってからじゃ遅いですから、ね。

>ドレミさん^^
はじめまして^^。
ご近所さんでしたか!しかもウチのお店を知っているとは(^^;)!
おでんとかうまい棒とか・・・ですね^^;?

集団登校はどうしてなくなっちゃったのか、僕も知りませんが、あれってやっぱり色んな意味で良い仕組みだったと思います。
集団登校の旗振り当番とかなら、僕ら子供のいない夫婦でもお手伝いできますし、大人が手分けしてそういう事に取り組めば、子供の安全だけじゃなくて地域とかご近所付き合いとか、色んな事が良くなっていくと思うんですけど、ね^^
Posted by kissy(岸本圭史)kissy(岸本圭史) at 2012年04月10日 15:20
>あ、そうそう^^ sinyaさん、ドレミさん
お誕生日のお祝いありがとうございます(^^)!
45歳になりました(^^)w。
四捨五入しないでね~~^^;!
Posted by kissy(岸本圭史)kissy(岸本圭史) at 2012年04月10日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライバー的には集団登校がイイ^^
    コメント(4)