2012年03月08日

沼津市の不審者情報配信

沼津市の不審者・防犯情報配信が終了するそうですね。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/bouhan/index.htm

静岡県警(沼津警察署?)が同様のメール配信をしているので、そちらへどうぞ、とのことです。

沼津警察署

静岡県警

こういう市民へのサービス、悪くはない・・・悪くはないんだけど・・・

似通った情報とサービス(=ほぼ同じ情報とサービス)があっちでもこっちでも・・・というのはどうにかならないモンでしょうか、ね?

沼津警察のは「つむつむネット」といい、静岡県警のは「エスピーくん安心メール」と呼び・・・市民の側からしてみれば、「で?どっちへ登録したらいいの?両方登録しなきゃならないの?」と混乱してしまいます。

公のサービスや情報であればあるほど、「同じサービス・同じ情報はぜんぶひとつにまとめる」のが重要

だと思うんですけど、いかがなモンなんでしょう^^?

ひとつにまとめれば

余計な税金使わなくてすむ
サービスを利用する人が混乱しなくて済む

と、思うんですけど・・・

(あ、そうか、その意味ではなんでもかんでも電子で申告すれば便利、っていうe-Taxは方向性は間違ってないのか~^^?)

久しぶりにブログでつぶやいてみた^^


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 09:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津市の不審者情報配信
    コメント(0)