2012年02月18日

マイナンバー?

ムチャクチャな忙しさだった今週、ふと気づいたら突然降って湧いたかのように「マイナンバー」なんて言葉が出てきてますね。

一瞬電話回線のことかと思っちゃいましたが・・・(苦笑)

確か10年くらい前に、住基ネットで国民の一人ひとりに固有の番号をつけて云々と言っていたのに、またか・・・?という感じです。

いえ、僕は住基ネットに今さら反対とか、国民総背番号制に反対とか、そういうわけではありません。事実僕は電子確定申告に住基ネットカード使ってますから反対どころか、大いに活用しましょう^^!という意見です。

マイナンバー、国民ひとりひとりに固有の番号を付与して、様々な情報を統合し、行政サービスや色んなモノを効率化し国民の利益に寄与すると言いますが・・・

こういう「情報の整理・統合」では行政より遥かに次元の高い民間サービスでさえ、未だに「あらゆるサービスを一つのIDで統合」は出来ずにいます。(OpenID、のようなサービスの統合を目論んだものはあることはありますけれども、広く普及しているとは言いがたいですから、ね)

住基ネットの時には「国民総背番号制」みたいな思想に反対する意見が多かったようですけれども、今回はその部分ではなさそうですね。
どうやら色々情報を検索していると、大方の方が「そのマイナンバーを不正使用された場合」に不安が集中しているようです。

どうも、マイナンバーという制度が実現した場合のメリットが、住基ネット導入の時と同じように「一見便利なように聞こえるけど、実際導入されても何もメリットが感じられなかった」というような絵に描いた餅的なものばかりに見えるのです。

その割に、制度導入のリスクやデメリットは、とても現実味がある。

もう少し、地に足の付いた制度設計でなければ、理解は得られないような気がします。

あらら・・・土曜日だというのに朝から小難しい事をつぶやいてしまいました^^;


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 08:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイナンバー?
    コメント(0)