2008年07月19日

西伊豆でいただいたもの ~まきばのbiroさん~

西伊豆の講演をしにいっていただいたもの。
最後はこの方、まきばのbiroさん

biroさんには、モノをいただいたわけじゃないんですけれども・・・
昨日、一番アツイものをいただきました。

それは、「西伊豆を元気にしよう」「伊豆をもっともっと良くしよう」というハート
クールに商売の戦略を練ることができる頭を持っている人は、いろんなところにたくさんいるけれど、自分の損得の前に、一生懸命取り組まなければならない事をきちんと意識して、ここまで熱くしっかりと持っているという人は、めったに見かけません。

今回の西伊豆商工会の講演は、biroさんがきっかけだったんです。

biroさん

Kissyさん、西伊豆へ来て、IT活用とか、販売戦略とか、そういうことを講演してもらえませんか?
西伊豆の旅館やお店や工場や・・・いろいろな業種の人がいるんですけれど、その人たちに、もっともっとITを活用して、いろんな事にチャレンジしていくべきだ、という事を伝えたいんです。
西伊豆は、悔しいけれどそういう部分では遅れているから・・・少しでも多くの人に、元気になってもらいたいんです。
ボク(biroさん)も、ブログを頑張ってきたことで、商売が良くなってきていることを実感できている。そういうことを、ボクじゃなくて、きちんと話せる人からぜひ伝えていただきたいんです。

そういって、西伊豆商工会の講習をセッティングしてくれたのが始まりでした。

当日の昨日は、着いたその時から最後まで、ず~~~っといろいろフォローしてくれたり、いろんな手配をしてくれて・・・。

その上、まきばさんにまで泊めていただいて・・・。

講習の後も、まきばさんのロビーで、本当にいろんな事をず~~~っと語り合っちゃいました。
貴重な時間だったなあ~~。

biroさん、今回は本当にありがとうございました。

これからも、ボクでお手伝いできることがあれば、なんでも言ってください。
できる限りのお手伝いをさせていただきます(^^)!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 17:49│Comments(4)日記
この記事へのコメント
昨日の講習会でBIROの横で、だべってた西いずラデース。
楽しいお話で時間がアッという間にすぎてしまいました。
この先、第2段第3段と続けられたら面白いねと
部員達と喋っていたところです。
そのためには、昨日の経営戦略実行しなければならないか?
がんばりまーす。
Posted by 西いずラ at 2008年07月19日 18:27
西いずラさん、昨日はありがとうございました(^^)!!
そうですね!第2弾・第3弾と続けられるといいですね!!
実践のための、具体的な例をお話しするとか、そんなのもアリかもしれませんね^^
Posted by kissykissy at 2008年07月19日 18:45
2弾、3弾、楽しみです!!

もっとたくさん来て欲しかったな~
それだけ、西伊豆の未来について、
重要な要素がいっぱいあったのに。

ぜひ!また講演にお越しください!!
首を長くして待っています!
Posted by たんたん at 2008年07月19日 22:36
たんたんさん、ありがとうございます。
ホントに、次回以降の講演の機会があれば、今度は具体的にお伝えしたいことがたくさんあります。
ぜひぜひ~~^^
Posted by kissy at 2008年07月20日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆でいただいたもの ~まきばのbiroさん~
    コメント(4)