2008年07月13日

お願い:名前を書いてください

パソコン相談所の仕事をしていて、最近少し困ったことが起きています。

メールでたくさんお問い合わせをいただくようになったのですが・・・
用件だけ書いてあって、件名も、連絡先もお名前も書かれていない方が増えてきているのです。

で、パソコン相談所へ、あるいはKissyへメールを送っていただく方へお願いがあります。
メールをお送りする際には、必ず、「件名」と、本文に「お名前」を書いてください。たとえば以下のように

件名:先日のパソコントラブルについて
本文:
 ○○です。
 おかげさまでパソコン、なおりましたので、サポートをお願いする必要はなくなりました。またの機会にお願いします。

のような感じで・・・

メールをお送りいただく方には、多少ご面倒をおかけしてしまいますが、受け取る私(パソコン相談所と、Kissy本人)の方には、毎日20~30通ほどの問い合わせメールと、400~500近い迷惑メールが届いています。

件名のないメール・用件だけでお名前や連絡先などのないメールは、申し訳ありませんが、ご連絡したりご質問にお答えすることができません。

件名のないメールについては、迷惑メールフィルターで自動的に削除されてしまうことが多々ありますので、ご注意ください。

また、メール本文にお名前のないものについては、「どなたからのメールなのか?」がわからないため、返信をしないようにしております。1~2回程度のやり取りで終えているかたのメールアドレスや、名刺交換をしただけの方のメールアドレスは、アドレス帳に登録するのを控えていますので・・・

よろしくお願いいたしますm(- -)m

 


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:39│Comments(3)日記
この記事へのコメント
いかにも今風ですね~

マナーが必要ですよね。
Posted by 工房ike at 2008年07月13日 19:18
はいわかりました。
って…
メールしてませんでした。
以後気をつけます。
って…
メールしてません。

と言ってる場合じゃなくて…
たしかに大変でしょう?
本当にご苦労様です。
Posted by sweetparsley at 2008年07月14日 01:44
ikeさん、ありがとうございます。
ただ、意外と本文の要件は古風な書き方をするかたも多いんです。ひょっとしたら年配の方やパソコンに不慣れな方が、書くのが大変で、ということなのかなあ?とも思います。

sweetparsleyさん、ありがとうございます。
ボクが大変なのもそうなんですけれど、お名前や連絡先を書いていないばっかりに、困って相談や質問を送っても、返事がもらえない、という方ご本人も、もっと大変だと思うんですよ、ね。

悪気はないようなんですけれども・・・ご本人が知らず知らずのうちに損をしていたり、答えてもらえるはずの質問に回答が来なかったりするのがかわいそうだなあ、と思ったりもするんです。
Posted by kissy at 2008年07月14日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お願い:名前を書いてください
    コメント(3)