2008年06月07日

エコ・ドライブしてますか?

エコなドライブしてますか?
ボクの車はハイブリッドではない上にワンボックスの車なので、何も考えずに走っていると、どんどんガソリンを消費してしまいます。

で・・・先日買ったカーナビ「ミニゴリラ」に「エコドライブ表示」機能があったので、これを利用して少し意識して走ってみようと思ったら・・・
どんなに頑張っても、発進時に「急加速です」と警告が出てしまう。
価格.COMの口コミなどで見てみたら「ミニゴリラのエコドライブ表示は、おかしい」みたいな書き込みがあったから、「こりゃ当てにならないんだなあ」と思ってあきらめてました。

でも、ためしにと思って、このエコドライブ機能で警告を出さないようにと意識的にスロースタート・スローダウンしてみてたら・・・

「これでもか!」と思うほどゆっくり発進して、急ブレーキをしないようにしたら、なんとか「エコドライブ、ランクB」までなんとか評価が上がりました。

それでびっくりしたこと。

このエコドライブの機能を意識してからの燃費が、飛躍的に跳ね上がった!!

Kissyの車、以前は街乗りでは1リットル当たり6~7km程度だったのですが・・・エコドライブ始めたらいきなり9kmに跳ね上がりました。
(この間、高速走行は全くしてない上に、どちらかというと短い距離ばかり走っていたのに、です)

それで学んだこと。

車は「そおぉ~~~~~っと」、これでもかっていうくらい「そおぉ~~~~っと」運転すると、エコドライブにすんげえ効果がある、ということ。

そしてちなみに

エコドライブで、もしかしたら傍から見たら「何でそんなにチンタラ走るんだ」と言われそうなくらいゆっくり走っても、到着時間は5分と変わらない。


みなさん、エコ・ドライブ、してますか?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 21:20│Comments(16)日記
この記事へのトラックバック
先にkissyさんに書かれちゃいました^^: エコドライブのこと http://kissy.i-ra.jp/日本経済新聞の日経プラスワンにも書いてありましたが エコドライブで2割燃費が伸びるそうです...
コラム【  「伊豆!飯倉のジェラート」】at 2008年06月07日 23:19
先にkissyさんに書かれちゃいました^^: エコドライブのこと http://kissy.i-ra.jp/日本経済新聞の日経プラスワンにも書いてありましたが エコドライブで2割燃費が伸びるそうです...
コラム【  「伊豆!飯倉のジェラート」】at 2008年06月07日 23:19
この記事へのコメント
あびちゃんの生徒さんで、車をすご~く飛ばしてくる子が プリウスに変えました。

で・・・運転がかなり優しくなったのでどうしたのかな?って聞いたら
☆「ただ今 エコドライブ中~って表示がでると、そうか・・ってそれを維持したくなってしまうの」と言ってました。
よいことですよね~。

ちなみにあびちゃんは究極のエコドライブ
車どーしても という時以外は 乗せてもらいま~す。
Posted by あび at 2008年06月07日 21:40
賛成~(^_^)/
ちなみにワタシの場合ですが、タイヤの空気圧を通常より3~4割くらい高めにしてます。コレは一長一短です。燃費は良くなりますが、急ブレーキの時には制動距離が多少長くなりますので特に初心者や、また雨の日などは注意が必要ですね。あと、スタート時はクリープ現象といってAT車の場合、アクセルを踏まなくてもスルスルって車が進もうとします。コレを利用します。スタート時に一番ガソリンを食うのでまずクリープ現象で少し車を動かしたあとゆっくりアクセルを踏むようにします、これだけでも結構ちがいますね。あとAT車の場合ですが頻繁にキックダウンするようなら意図的にオーバードライブを解除する方が良かったりします。もちろん必要以上にアクセルは踏まないこと。ワタシの場合はこんなとこでしょうか。もっといろいろあれば試したいです(^_^;)
Posted by 羊のパパ at 2008年06月07日 21:52
してますよ~^^
Posted by きよ at 2008年06月07日 21:52
以前は、かなり飛ばすほうでしたが最近は燃費を伸ばすように走ってます。

スロー発進、エンジンブレーキ、一定の回転数でかなり、燃費が伸びました。

それとレギュラーとハイオクを8:2~6:4ぐらいで入れると更に、燃費が伸びます。

エンジンの相性によると思いますが、DENの車は伸びました。

ハイオクを入れるときは、20L。 満タンにするときはレギュラーを入れると大体、この割合になってると思います。

ガソリンが高くなっていますが、燃費を伸ばせばあまり影響は内と思います。
Posted by DEN at 2008年06月07日 22:30
考えて運転~ってことですか。
燃費が良くなってるの、すごいことですね。
ガソリン代は大変です。
私もそろそろ「エコ」考えないと。
「足を傷めてるので」って歩いてないけど、早く治して徒歩で仕事に行こうと思ってます。
Posted by sweetparsley at 2008年06月07日 22:49
あびさん、
確かに~~~^^;;
そうですね、究極のエコドライブは、やっぱり「運転しないこと」ですね!!
Kissyも、去年の暮れから、車で行く必要のないところへは極力「自転車:剛腕レッツ号」で走っていきます^^
Posted by kissy at 2008年06月07日 23:10
羊のパパさん、情報ありがとうございます^^
クリープ現象を利用してのスタートは、最近僕もやってます。アレ、本当に燃費が稼げますね~^^

これからももうちょっと工夫して、もう少し「エコ」に近づこうと思います^^
Posted by kissy at 2008年06月07日 23:11
kiyoさん、やっぱりしてますか~~^^
当然、ですよね^^
Posted by kissy at 2008年06月07日 23:12
DENさん、ハイオクとレギュラー混合っていうのは、知らなかった!!
それ、どんな車でも、それなりに効果はあるんでしょうか、ね?一度やってみようかな~~?
Posted by kissy at 2008年06月07日 23:13
sweetparsleyさん、
あれれ?足いためていたんですか?それは知らなかった。
無理せず、きちんと治して、ちゃんと運転できるようになってから、エコドライブしてくださいね~~^^
(無理して事故しちゃったりしては、なんにもなりませんから、ね~^^)
Posted by kissy at 2008年06月07日 23:14
先週からリハビリしてますが、踵の骨がおかしくなってます。
とっても痛いです。
やっぱり体重を支えるのが無理…なのか。
まず、食費のエコして、ダイエットします。
Posted by sweetparsley at 2008年06月07日 23:48
今年の2月末に軽自動車に変えてから、飛躍的に燃費は向上しました。
しかも、メーター横に「ECO」って文字が出るようになってるのでついつい意識します。
余計なアクセルは踏まない、ブレーキを掛けるタイミングに気をつけるようになりました。
自分の場合地域柄山道(天城峠とか)を走る機会がどうしても多くなってしまうんですが、ターボ車にもかかわらずリッター16~17kmを維持できていますね。

昨日オイル交換にいったときに、ディーラさんと話したら、最近普通車から軽に乗り換える方が増えてきているんだそうです。しかも、軽の中古というのが品不足で希望はあってもなかなか無いんですって。
そりゃそうですよね、下手すれば1回満タンにするだけで大枚1枚が飛んでいくんですから。
Posted by 河津スズキ at 2008年06月08日 05:36
昔、「これをつけると10%燃費向上」なんてものがいっぱい販売されていました。

試しましたが いいものはありませんでした。

やっぱ、運転の仕方でしょうね。

ちなみに愛車のケットラは17km/Lです。
Posted by 工房ike at 2008年06月08日 08:44
sweetparsleyさん、お大事に~~^^
食事でエコって、うまい言い方ですね^0^
Posted by kissykissy at 2008年06月08日 08:59
河津スズキさん、峠道を走るのが多いのに、リッター17kmって、スゴイですね。
メーター横に「ECO」って出るのって、いいですね。全車共通の業界標準にすればいいのに
Posted by kissykissy at 2008年06月08日 09:01
ikeさん、そういえば昔、そういう訳のわからん燃費グッズがありましたね^^
ボクも試した時期がありましたが・・・出費した費用ほどには活躍しませんでしたね^^;;

やっぱり運転の仕方しだいだと思います^^
Posted by kissykissy at 2008年06月08日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコ・ドライブしてますか?
    コメント(16)