2008年05月21日

自動麦茶つくって冷やすマシン!!

暑くなってくるとKissyは、仕事の合間にけっこうな量の水分を取ります。

ペットボトルのお茶なんて買ってきたら、お金がいくらあっても足りないので、事務所では麦茶を作って飲んでいます。
写真の容器は、事務所で麦茶を作ったとき用にと奥さんが買ってきてくれたボトル。密閉すると横に倒してもこぼれないので、冷蔵庫の中で寝かせたりできるから便利ですが・・・

今切実な問題・・・

麦茶が足りない(^^;;)!!!

このボトルには、一度に3リットルくらい入るんですけれども、ボトルいっぱい作っても、2日くらいしか持たないんです(^^;;)!!
だから最近、Kissyは、朝事務所へ行くと、とりあえず煮出しの麦茶パックをやかんに入れてお湯を沸かすのが日課になっています。

あ~~~~・・・
自動「煮出しの麦茶を沸かしてボトルに入れて冷蔵庫で冷やすマシン」
が欲しい(><)!!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 19:22│Comments(5)日記
この記事へのコメント
とりあえず、今、思いついたアイディアをいくつか・・(^_^;)

①秘書を雇う    → 経費の問題あり
②ドラえもんに頼む → 現実味なし
③奥さんに・・・  → 無理でしょうか(^_^;)
④自分でやる    → これしかない!かな?

ワタシ的には④しかないかと。(^_^;)
kissyさんがんばって!!!
Posted by 羊のパパ at 2008年05月21日 20:00
日に日に暑くなってくるので

水分補給は大事ですからねw

ペットボトルのジュース無くなると

水道水飲みまくりっす^^;
Posted by 亮 at 2008年05月21日 22:27
羊のパパさん・・・
さっき嫁さんに話したら、「1~3までは全然ムリだね~」って、あっさりダメ出し食らいました・・・
トホホ・・・やっぱ自分でやるっきゃないですね~

亮さん、そのペットボトル、空になったらとっておこうね~(^^)
キャップも空きボトルも、次につなげられるよ~^^!!
Posted by kissykissy at 2008年05月21日 22:30
(^_^;)やはりダメでしたか・・・

そうそう、麦茶は煮だしても意外と痛みやすいので

気をつけてくださいね♪特に夏場はね。(^_^)
Posted by 羊のパパ at 2008年05月21日 22:57
え!?そうなんですか?知らなかった(゚∀゚)!!
教えてくださってありがとうございま~す
気をつけます!!
Posted by kissykissy at 2008年05月21日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自動麦茶つくって冷やすマシン!!
    コメント(5)