2008年05月09日
シンドラーのリスト
Kissyが映画を見て衝撃を受けたのは、後にも先にもこの作品だけ。
しかもたった1シーンだけ。ストーリは全然覚えていません。
ナチスのユダヤ人大量虐殺のシーンで、地面に掘った大きな穴の中に、虐殺した人間の遺体を、ゴミのように機械で投げ込んでいて、穴の中に遺体が山のようになって詰め込まれていくシーン。
あのシーンを見たとき、本当に心が張り裂けそうになりました。
あの頃は、まだ20代だったと思うけど・・・日々何にも考えずにノホホンと暮らしていたKissyにとって、頭からガツン!と衝撃を受けたようなショックでした。
今日、たまたま見つけた猫の大量虐殺の反対署名サイト。
そこの関連記事に載せられていた、2年前に犬に対して中国政府がやった大量虐殺の写真を見て、シンドラーのリストを思い出しました。
写真だったから、衝撃を受けた程度で済んだかもしれない。
もし、これが現実目の前で起きた出来事だったら、Kissyは、本当にショックで人格崩壊を起こしたかもしれないって、今本気で思ってます。
あまりにもムゴい話ですね。
・・・けど、中国だからとは片づけられない現実もある。
たしかこの話と似たような事を、数ヶ月前、日本のどこかでやっていたのを、ニュースでみました。
保健所が、あまりの野犬の多さに、一気に捕まえて処分場へ連れていくシーンを・・・
しかもたった1シーンだけ。ストーリは全然覚えていません。
ナチスのユダヤ人大量虐殺のシーンで、地面に掘った大きな穴の中に、虐殺した人間の遺体を、ゴミのように機械で投げ込んでいて、穴の中に遺体が山のようになって詰め込まれていくシーン。
あのシーンを見たとき、本当に心が張り裂けそうになりました。
あの頃は、まだ20代だったと思うけど・・・日々何にも考えずにノホホンと暮らしていたKissyにとって、頭からガツン!と衝撃を受けたようなショックでした。
今日、たまたま見つけた猫の大量虐殺の反対署名サイト。
そこの関連記事に載せられていた、2年前に犬に対して中国政府がやった大量虐殺の写真を見て、シンドラーのリストを思い出しました。
写真だったから、衝撃を受けた程度で済んだかもしれない。
もし、これが現実目の前で起きた出来事だったら、Kissyは、本当にショックで人格崩壊を起こしたかもしれないって、今本気で思ってます。
あまりにもムゴい話ですね。
・・・けど、中国だからとは片づけられない現実もある。
たしかこの話と似たような事を、数ヶ月前、日本のどこかでやっていたのを、ニュースでみました。
保健所が、あまりの野犬の多さに、一気に捕まえて処分場へ連れていくシーンを・・・
Posted by kissy(岸本圭史) at 22:31│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
シンドラーのリスト 僕も見たことあります 衝撃的でした
僕は結構映画に影響されるタイプなのかもしれません^^
kissyさんにお勧めしたい映画 それは「ペイフォアード」
これ見たことありますか? 無かったらぜひ一度見てください
僕は結構映画に影響されるタイプなのかもしれません^^
kissyさんにお勧めしたい映画 それは「ペイフォアード」
これ見たことありますか? 無かったらぜひ一度見てください
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年05月09日 23:33

いや~、奇遇でございます。
ちょうど今DVD借りてる最中です。
明日、観ようと思っていたところです。
「ペイフォワード」観ましたよ♪
わたくしもこの映画好きです。映画館で涙流しちゃいましたよ(^_^;)。
ちょうど今DVD借りてる最中です。
明日、観ようと思っていたところです。
「ペイフォワード」観ましたよ♪
わたくしもこの映画好きです。映画館で涙流しちゃいましたよ(^_^;)。
Posted by しるば(またの名は“なお”)
at 2008年05月10日 02:09

kiyoさん、ありがとうございます
ベイフォアードですか・・・知らなかったなあ・・今度借りてきてみてみます。
しるばさん、ホント奇遇ですね!!
ベイフォワードも・・・そんなにオススメなら、ホントに今日借りてきてみようっと^^!
ベイフォアードですか・・・知らなかったなあ・・今度借りてきてみてみます。
しるばさん、ホント奇遇ですね!!
ベイフォワードも・・・そんなにオススメなら、ホントに今日借りてきてみようっと^^!
Posted by kissy
at 2008年05月10日 08:52
