2008年05月01日

なつかしい差し入れ

昨晩のこと。
小学校以来の旧友が、「パソコン相談所」のお客様として事務所に来た。会社を辞めて独立するのにあたって、相談したりアドバイスを受けるのにITコーディネータのボクを指名してくれたのだ。

もちろん快く受け、その話はすんなり終わった。

・・・で・・・

その旧友が、なつかしい差し入れを持ってきてくれた。
それがコレ→

うまい棒・・・

子供の頃、Kissyの実家は駄菓子屋で、友達の家へ遊びに行く時に、よく祖母が「友達と一緒に食べな」といって持たせてくれたのを、彼はず~~っと覚えていてくれたのだ。

そして
「岸本に差し入れといったら、うまい棒にきまってるジャン^^」と言って、「おとな買い」してきたうまい棒を一袋ドサっと置いたのだ。

彼の気遣いと、親しみを込めたその気持ちがうれしかったけれども、実はこの数時間前、その「うまい棒一袋分のお金もままならない現実」というのを目の当たりにしていろいろ考えさせられていただけに、僕自身はちょっと複雑な気持ちだった。

けど・・・

彼の気持ちを無にしないためにも、コレ、ちゃんと全部食べようっと^^

そして、その数時間前にかみしめた思いにウソをつかないためにも、一気にムシャムシャ食べないで、少しずつ食べよう・・・30本くらいあるから、1ヶ月はもつかなあ・・・?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 23:33│Comments(6)日記
この記事へのコメント
あびちゃんも 痛い思いがありま~す うまい棒。

友人の結婚式 2次会 ビンゴでこれが一袋~^^;
しかも たしか バーベキュー味?みたいなので。

みんなに わけましたが・・かなりきつい商品でした。

がんばって食べてくださいね~なつかしの・・・。。
Posted by あびあび at 2008年05月01日 23:40
あびさん、ありがとうございます(^^)
・・・そうですよね~~。
よく考えたら、コレは、ひとりで食べるモノじゃなくて、みんなで分け合うものですよね~~^^;;

なんで、「ひとりでコツコツ、全部食べよう」なんて思ったんだろう?
Posted by kissykissy at 2008年05月01日 23:48
『うまい棒』懐かしいですね~♪♪
駄菓子屋さんといえば、お習字を習いに行った後、必ず寄り道
していた想い出があります★
いろんな味があるんですよね~!!
納豆とか、結構好きでした♪♪ ヾ(≧▽≦)ノ
Posted by kirara at 2008年05月02日 00:09
うまい棒、ですか?
食べず嫌いだったんだけど、食べると美味しかった記憶。
自分では買わないですから。
でも、ちょっとしたサプライズでしたね。
お身体を考えたら1日1本以上は食べてはダメです(笑)
Posted by sweetparsley at 2008年05月02日 07:57
kiraraさんも「懐かしい」組でしたか~^^
けど・・・納豆味、ボクはダメでした(><)
Posted by kissykissy at 2008年05月02日 08:36
sweetparsleyさん、ありがとうございます^^
ボクも子供のころ自分の家が駄菓子屋だったから、自分で買うなんて絶対なかったんです。
だから大人になっても自分で買うこともなくって・・・

やっぱ1日1本まで、ですよね^^
Posted by kissykissy at 2008年05月02日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なつかしい差し入れ
    コメント(6)