2008年04月27日

ランキングから姿を消した理由


先日、ランキングに表示されるのを解除する、という話を「姿を消します」という表現でお伝えしました。たくさんの方から「どうして?」というお問い合わせをいただきました。
ランキングからの表示解除もできたので、あらためて、理由をお伝えしようと思います。
とりあえず箇条書にすると

  1. ランキング表示に載せる理由がなくなったから(というより、はじめからランキングに掲載する意味は私にとってはなかったハズ、ということに気づいた)

  2. 「ブログをきちんとやる」という事を、もう一度初心に戻って考え直したかったから

  3. ランキングに載る事で恩恵を受ける事ができる方に譲りたかったから


ご存知の方も多いかも知れませんが、kissyはかつて、ブログ完全否定派でした。ブログの上だけでの、うわべだけの冷たいコミュニケーションに何の意味があるのか?人と人とのつながりは、実際に顔を合わせ、相手の考えている事や思っている事を肌で感じ取る事を前提にしなければ意味がない、そう思っていたからです。
私がブログを書いているのは、実際にオフの場で会う方や、これから会う事になるであろう方へ、私自身のごくありのままをお伝えするためだと自分で決めていたので、ブログを通じてどなたかほかのブログの方と情報交換を始めようとか、出会おうとは一切思っていなかったんです、ね。

イーララパークのブログ村に参加して、「ブログから始まるオフのつながり」というモノもアリかも?と可能性を感じたので、イーラでブログを始めました。けれども、「誰だか顔の見えない、どんな人かもわからない相手とコミュニケーションの輪を広げても、自分の仕事は何も発展しないし、自分の人生が豊かになるとはまったく思えない」という考えは今でも、少しも変わりません。

ブログを自分ひとりで始めて5年間、一度も「ブログを通じて人と出会う」ことはありませんでした。それが、半年前にイーラパークへ引っ越してきてから、「ブログを通じて知り合う」仲間や、「ブログを通じてやり取りをはじめ、ブログ上だけのコミュニケーションで成り立っている方」も確かにできました。その意味では、「ブログの向こう側の相手=わけのわからない得体の知れない相手」と決め付けてしまう事は少し浅はか過ぎたかもしれない、むしろ、ブログでしかやり取りできない分、純粋な部分を共有できるということがある、ということがやってみてわかった、という反省はありますが・・・。

で、先日ある方へのメッセージとして「何のためのブログ?」と書いたときに、自分自身にも問いかけてみたんです。

いつもいつも私のブログを読んでくださる方は、果たして「ランキング」からクリックしてくるだろうか?

アクセス解析や、一部の方へのアンケートの結果、コンスタントに「Kissyのひとり言」を読んでくださっている方のほとんどが、お気に入りから直接か、パソコン相談所のホームページからたどってくるか、「新着記事」から来るか、のどれかだということが判明したんです。

  • ブログを、ブログ上のコミュニケーションのためだけに「広げよう」とは思っていない

  • 今実際に目の前にいる読者の方へ向けて、自分自身のありのままをお伝えしたい

  • 読んでくださる方の大多数が、「お気に入り」や「パソコン相談所」からたどってきている

  • ブログでのアクセス数を稼ぐことはKissy自身の目的ではない

それなら、「アクセスランキング」に表示をしてもらって、「今何位にいる」ということを意識するのは、少なくとも私にとっては、意味のないことだ」、という結論に達したんですね。

で、もう少し突っ込んで考えました。
私にとって、ブログをちゃんとやる、ということはどういうことなのか?

これはスグに結論が出た。
飾らない、ありのままの自分を知ってもらうために、素直に、正直に、思ったこと、感じた事を発信すること。
そして同時に、
「ランキングや検索順位などの対策のために記事を書くことを絶対にしない」こと。・・・もちろん、ソースコードレベルでのSEOや他の技術対策はしますけれども・・・目に見える記事の部分で「検索狙い」を絶対にしないこと。

で、そう考えれば考えるほど、「ランキング」を意識する必要は、私にはまったくないことに気づいたんですね。

一方・・・
今まで書いたことは、あくまで私自身のことであって、ほかの方もそうだとは限らない。むしろ、「ランキング」にランクインすることで恩恵を受ける方だっているに違いないですよ、ね。

それなら、ランキングにいる必要のない自分が去れば、その分誰か「ランクインしたい人」がランクに入れることになる

それならいち早く、ランクから外れるほうがいいだろう、ということで、一昨日、ランキング表示を「表示しない」ことにした、というわけです。

・・・長々と書いてしまいましたが、そういうわけで、昨日からランキングより姿を消しています。
「姿を消す」なんていう、ちょっと挑発的な表現をしてしまって、ビックリされた方もいらっしゃると思いますが、なにか悪気や隠し事があってそういうことをしようと思ったわけではないので・・・どうぞご理解ください。

そして、上の理由にも書いたとおり、「なるべくありのままの自分を伝えるため」のツールとして書くと決めている以上、これからも、ほぼ毎日記事をアップし、あるときはおバカな話をしたり、あるときはクソ真面目な話をしたり、あるときは勝手に熱く語り始めたりすると思います。

コメントを下さる方も、そしてコメントは書かないけれど、ずっと読んでくださっている方も、今後もどうぞ、よろしくお付き合いください(^^)








同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 21:53│Comments(12)日記
この記事へのコメント
ちなみにワタシはkissyさんのページがお気に入りに入ってます(^_^;)
Posted by 羊のパパ at 2008年04月27日 21:59
私も、まさに同じことをさっきbiroちゃんと話しました。

目の前の、(パソコンの前の)ほんの一握りの人の為に
書くのが、自分のブログだと思っています。

この間、『心の妹』も話してくれました。

庭に咲いている花がきれいだな~と写真を撮っても
それで、終わりなのが寂しい。

ブログやっていたころは、こんな花を見つけたよ!と
誰かにお知らせできる、自分がこんなことに興味が
あるんだよと知らせることが出来たのに、今はそれが
なくなって、写真を撮ることも無くなったと、、、

今の自分を誰かに知らせる、私にとってもブログとは
そんなツールだと思っています。

だから、アクセス数を増やしたいとか、ランキングが
どうしたとか気にして、記事をどんどんアップしたり、
必死になる必要ないと感じます。

疲れたときは、お休みしたっていいし、一言だけだって
いいと思います。

だれに届くかわからない、瓶につめて海に投げる
そんな手紙みたいな存在でいいと思っています。
Posted by たんたん at 2008年04月27日 22:07
ひとそれぞれ~。

でも、それぞれの気持ちや意見はちゃんと尊重できますよ(^^♪。

わたくしがブログ続けているわけやランキングから外れているわけはいずれまた。それはkissyさんのそれとは違います。…、当たり前かもね(^_^;)。

もちろん、これからもkissyさんのブログは読ませていただきます!!
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年04月27日 23:04
あれれ~
すみません、私、ランキングから多分1度も入ったことなくて…ランキングには貢献してませんでした。
ただひたすら、何かを求めて「フラフラ」歩き回ってる私なので、決して他人様のお役には立ちませんが、他人様は私のお役に立ってくださるので、私にとって「かけがえのないもの」になってます。やはり、現実に生きて生活している人間がそこに存在してることをしっかり感じられるからだと思います。
私の場合がそうであって他の方の向き合い方はわかりませんから、だからこそコメントしたり何度も記事を読ませてもらっているのだと思います。
でも、ここで静岡の皆様の実際の交流を見ていると、羨ましくてうらまやしくて…
多分、突然お邪魔します!
多分、びっくりされますよ(イメージ違いすぎで)(笑)
Posted by sweetparsley at 2008年04月28日 00:48
羊のパパさん、ありがとうございます~~(^0^)!!
お気に入りに入れてもらえるなんて、光栄ですぅ~~(^^)
Posted by kissykissy at 2008年04月28日 07:45
たんたんさん、ありがとうございます(^^)
まさにその通り!「瓶につめて海へ流す手紙」・・・ホントそんな感じです(^^)。ピッタリの表現ですね^^!!
Posted by kissykissy at 2008年04月28日 07:46
しるばさん、ありがとうございま~す^^
これからもよろしくおねがいします^^
Posted by kissykissy at 2008年04月28日 07:47
sweetparsleyさん、ありがとうございます(^^)
ランキングはホント、気になってないのでね~^^
こうやって足跡をたどってきたりお気に入りから読みにきてくださったりして、思ったことをコメントしてくださると、それが「あ、この向こう側にボクの思ったことに何か感じてくださる方が確かにいるんだなあ」と実感します。
これからもよろしくお願いします(^^)

静岡にいらっしゃるときには、ぜひぜひ声をかけてくださいね~^^
Posted by kissykissy at 2008年04月28日 07:49
あっ!今日の記事完璧な検索引っかけ記事です~。
しかも反則ぎりぎり? いや反則じゃ~ん。

ワタスは元スポーツマンなのでランキングは大好きです。
でも、1位は狙っていませんが。

参加するのもしないのも人それぞれ。
ただ、イーラスタッフさんからして見ると
ランキング=アクセスアップの方が新規ブロガーさんの勧誘がしやすいのでは?

あと、自分が自分のページに飛ぶのにランキングにいた方が
行きやすいという安易な理由でいるワタス。
Posted by 天城声天城声 at 2008年04月28日 22:31
天城声さん、ありがとうございます^^
ランキングをどう考えるか、自分ならどうするか?は、もちろん人それぞれ、ですね(^0^)
「目標!ランキングトップ!」って堂々と言ってのける人がいても、全然かまわないと思います。

ボクはどちらかというとそういう意味ではマイノリティなほうで、たぶん大多数の方はアクセスアップのためにランキング入りを目指したいでしょうから・・・そういう方にはぜひぜひ、ガンガンがんばってほしいです^^
Posted by kissykissy at 2008年04月29日 08:29
私がイーラに入ったばかりの頃から
kissyさんにはいつもコメントを頂いておりました。(^-^)
コメントに困るような突拍子も無い記事にさえも、
kissyさんは温かなコメントを添えて下さっていた。f(^x^;)
そして、kissyさんの記事には毎回いろいろなことを
気づかせて頂いていました。(^-^)
私にとっては、kissyさんはそぉいう大好きな存在。
kissyさんのブログはそぉいう大切な存在。(^▽^)゛
Posted by じゅりんじゅりん at 2008年04月29日 17:03
じゅりんさん、ありがとうございます~^^
「大切な」なんておっしゃっていただけると・・・ううう・・涙ウルウルになってきました(ToT)
Posted by kissykissy at 2008年04月30日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランキングから姿を消した理由
    コメント(12)