2008年04月18日

問題は「知らない」ことにある

ゴミの問題
環境の問題
教育の問題
イジメやパワハラなどの問題
差別や人権の問題

自分の周りで起きていることが、実はどれほど深刻な問題なのか?
自分が何気なくやっていることが、実はどれほどヒドイことなのか?

知らなければ直しようもありません。

けれども、あなたは「知らなかった、ゴメンね」で済ませますか?
私は済ませることができない。だってさ・・・

「え?そうなの?人殺しちゃいけなかったんだ、ゴメンね、知らなかったことだから許して、3人殺しちゃったけど・・・」

許せます?

「知らなかった」から「仕方がない」で済む話なんて、ナイと思うんです。
むしろこう言いたい。

なぜ知らない!?そんな当たり前のことを、なぜ平然と「知らなかった」で済まそうとするんですか?

知らないことは、非常に恥ずべきことだと、私は思います。
だから、私はこの頃、とても恥ずかしい思いをたくさんしていて、必死になって色々勉強しています。

香貫山に、ポイ捨てゴミが山積している
不労所得で毎月何十万も稼いでいる人がいる一方で、毎月20日以上も働いて、5,000円しかもらえていない人がいる

私が、住んでいる目の前の香貫山にゴミが山積していることを知らないで過ごしていることは、知らなかった、ゴメンで済む話じゃあないと思うんですよ、ね。
なぜ、目の前に住んでいて、知らないで済ますんだ!?
それじゃあ、「人殺しちゃったけど、殺しちゃいけないって知らなかったから、ついつい、殺しちゃった」という話とおんなじくらい、トンデモない話だと思うんです。

あなたは・・・・?どうですか?





同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 13:06│Comments(1)日記
この記事へのコメント
自分の周りにも知らないことを免罪符にして何もしない人がおります。
そうならないようにしないと、と思います。
Posted by bjw-saka at 2008年04月19日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
問題は「知らない」ことにある
    コメント(1)