2008年04月05日
客先でびっくりしたこと ビ(゚_゚)ビックリ!
昨日、お客様のところへうかがった時のこと
お客様の事務所のパソコンの設定作業を行っていたら、そのお客様の事務所に男性が二人入ってきました。応対の女性が出ていくと、上司らしき50代くらいの男性が「沼津市役所の者ですが・・・」と話を始めました。
入口に一番近いパソコンで作業をしていたKissyは、作業に集中しながらも、そのやりとりが耳に入ってしまって、なんとなくお話の内容を聞いていたのですが・・・
びっくりしたことは、その会話の最中に起こりました。
上司の男性の説明が、少し的を得ていない説明の仕方のようだったため、応対に出た女性が話を理解できていなかったようで・・・途中で、一緒にいた部下の男性が横から補足のような説明を始めようとしたら・・・
突然、その上司の男性が、
「おまえは黙っていろっ!!!」と、事務所じゅうに響き渡るような声でどなり散らしたのです。
一瞬、事務所じゅうが「ピッキ~~~ン!!」と凍りついたのですが・・・応対に出た女性は、とりあえず冷静を装って話を取りまとめ、お渡しする書類か何かを取りに、奥へいったん下がられました。
そして驚くべきことはまだ続いたのです。
応対に出た女性が書類を取りに行っている間、その上司は、(他の事務所のスタッフがいるにもかかわらず)周りに聞こえるほどの大きな声で
「なんでテメーがオレの話に口出しするんだ、あぁ!?黙ってろってあれだけ言っただろうがぁ!?」と、誰がきいても「ヒィっ!!!」ってビビってチビっちゃいそうなくらいの凄みで部下らしき男性をどなった上に、胸元をつかんで小突き始めたのです・・・いわゆる「ボコボコにする」っていうのの一歩手前、っていうほどに・・・信じがたいことなのですが、本当に目の前で起きていたこと。
あんまりのコワさに、Kissyも顔が引きつっていたのですが、直接は関係ないことなので、「仕事仕事・・・」とディスプレイへ目線を集中していました。
その後・・・その市役所の方二人が帰られたあと、応対に出た女性と、その場に居合わせた事務所のスタッフの方々、そしてKissyたち全員で
「コワかったね~~~(^^;;)。あんな人が、市役所にいるんだ~」と、苦笑いしながらお話しました。
久々に、客先ですんげ~びっくりしたので・・・思わず記事にしちゃいました。
アレ、本当に市役所の人だったんだろうか・・・?
お客様の事務所のパソコンの設定作業を行っていたら、そのお客様の事務所に男性が二人入ってきました。応対の女性が出ていくと、上司らしき50代くらいの男性が「沼津市役所の者ですが・・・」と話を始めました。
入口に一番近いパソコンで作業をしていたKissyは、作業に集中しながらも、そのやりとりが耳に入ってしまって、なんとなくお話の内容を聞いていたのですが・・・
びっくりしたことは、その会話の最中に起こりました。
上司の男性の説明が、少し的を得ていない説明の仕方のようだったため、応対に出た女性が話を理解できていなかったようで・・・途中で、一緒にいた部下の男性が横から補足のような説明を始めようとしたら・・・
突然、その上司の男性が、
「おまえは黙っていろっ!!!」と、事務所じゅうに響き渡るような声でどなり散らしたのです。
一瞬、事務所じゅうが「ピッキ~~~ン!!」と凍りついたのですが・・・応対に出た女性は、とりあえず冷静を装って話を取りまとめ、お渡しする書類か何かを取りに、奥へいったん下がられました。
そして驚くべきことはまだ続いたのです。
応対に出た女性が書類を取りに行っている間、その上司は、(他の事務所のスタッフがいるにもかかわらず)周りに聞こえるほどの大きな声で
「なんでテメーがオレの話に口出しするんだ、あぁ!?黙ってろってあれだけ言っただろうがぁ!?」と、誰がきいても「ヒィっ!!!」ってビビってチビっちゃいそうなくらいの凄みで部下らしき男性をどなった上に、胸元をつかんで小突き始めたのです・・・いわゆる「ボコボコにする」っていうのの一歩手前、っていうほどに・・・信じがたいことなのですが、本当に目の前で起きていたこと。
あんまりのコワさに、Kissyも顔が引きつっていたのですが、直接は関係ないことなので、「仕事仕事・・・」とディスプレイへ目線を集中していました。
その後・・・その市役所の方二人が帰られたあと、応対に出た女性と、その場に居合わせた事務所のスタッフの方々、そしてKissyたち全員で
「コワかったね~~~(^^;;)。あんな人が、市役所にいるんだ~」と、苦笑いしながらお話しました。
久々に、客先ですんげ~びっくりしたので・・・思わず記事にしちゃいました。
アレ、本当に市役所の人だったんだろうか・・・?
Posted by kissy(岸本圭史) at 10:50│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
KIssyさんにとばっちりがこなくて良かったですね^^
「お前、なにデスクトップに写って、ガンとばしとんねん」
みたいな。
理不尽極まりなく。。。
薬局にもたまに来局されます。
舎弟が、7種類の薬を取りに来たのですが、本当は8種類だった時・・・。薬局が落としたのか、舎弟が言い忘れたのかで、3時間討論し、、、納得して帰ってもらったのはよいのですが。
その後、あの舎弟さんがどうなったか誰もしりませんメ。。
市役所の人=公務員ていう分けでもないかもしれませんしね。笑。。。くわばらくわばら。
「お前、なにデスクトップに写って、ガンとばしとんねん」
みたいな。
理不尽極まりなく。。。
薬局にもたまに来局されます。
舎弟が、7種類の薬を取りに来たのですが、本当は8種類だった時・・・。薬局が落としたのか、舎弟が言い忘れたのかで、3時間討論し、、、納得して帰ってもらったのはよいのですが。
その後、あの舎弟さんがどうなったか誰もしりませんメ。。
市役所の人=公務員ていう分けでもないかもしれませんしね。笑。。。くわばらくわばら。
Posted by 薬剤師 相澤 at 2008年04月05日 13:15
あいざわさん、ありがとうございます^^
その人、ものすごい怖いのは部下の人に対してだけだったので、ボクは大丈夫でした(^^)・・・ケド、この二人、両方ともジャンパーに「沼津市」って縫いこみがしてあったんですよ、ね・・・^^;;
その人、ものすごい怖いのは部下の人に対してだけだったので、ボクは大丈夫でした(^^)・・・ケド、この二人、両方ともジャンパーに「沼津市」って縫いこみがしてあったんですよ、ね・・・^^;;
Posted by kissy at 2008年04月05日 15:41