2008年03月11日

新手の詐欺・・・かな?

今日の夕方のお話。

パソコン相談所の電話が「プルルルル・・・」

ちょっと考え事に熱中していたため、電話の音にハッとして、反射的に「もしもし?」としか言えませんでした。そしたら・・・

電話の相手:「○○株式会社の佐藤と申します。」
私(kissy):「お世話になっております。」(誰だか知らないんですけれど、いちおうビジネスマナーとして、ね)

電話の相手:「先ほどこちらの番号から電話をいただいたのですが、どういったご用件でしたでしょうか?」
私(Kissy):「え?こちらから電話・・・ですか?」(してないんですよね、電話なんて)

相手:「ええ、当社の代表番号へ電話をいただいていたようですが・・・番号をお間違いになったのでしょうか?」
私(Kissy):(不審に思ったので、ここはひとつ慎重に・・・)「いえ、まあ・・・その・・・ただかけた覚えはないんですけれども・・・」

電話相手:「そうですか、失礼いたしました。ただこちらとしてはお宅様のこの電話番号から着信記録が残っておりますのでご用件をうかがうためにお電話させていただきました。」
私(Kissy):「はあ・・・・」

と、この時点で完全に怪しいのですが、さらに続く

相手:「私どもの代表番号へお電話をかけられた記録があるということは、私どもの業務に対して御用があったからだと理解しておるのです。つきましては一応、皆様にご案内している業務内容を簡単にご説明させていただきたいので・・・」
私(Kissy):「いえ、あの私、今忙しいので結構です」

相手:「いえ、そうおっしゃらずに簡単なご説明だけですから・・・それにこの時間にご自宅にいらっしゃるということは、お休みですよね?」

ここで切り返しました。

Kissy:「どちらへおかけですか?私どもは個人の自宅ではなく事業所ですが・・・。それにあなたの会社へ電話した発信記録もありません。それより何より、おかけいただいている電話番号は、携帯電話の番号のようですが、御社は携帯電話が代表番号なのでしょうか?・・・いずれにしても当社も業務中ですので、失礼させていただきます。」

そしたら相手はというと・・・非常にバツの悪そうな口調になったのですが、
「私どもは固定電話番号からかけておりますよ。携帯番号からかけている事実はございません。業務中失礼いたしました」とだけ言って、速攻で電話を切ってしまいました。

・・・なんだったんだろう?・・・新手の詐欺?勧誘?振り込め詐欺?・・・
そう思いながら、「記事に書いて、こんなこともありますよ、注意してね」というつもりでブログの記事にしよう、と思っていました。

追記:電話相手が携帯番号から掛けてきたことは事実です。相手は発信者番号通知を非通知にしているからバレないと思っているようなのですが・・・ウチ(パソコン相談所)では、ある手段を使って非通知でもどこから掛かってきているか、判断できるようにしてあるので、ね。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 19:52│Comments(10)日記
この記事へのコメント
最後の2行 教えてくださ~い。。

携帯は非通知は拒否設定ですが 自宅の電話?ですよね

転送?でもないか・・・よかったら教えてください。
(企業秘密?)

でも~ ホント ↑ 情報 ありがとうございます 。感謝。。
Posted by あび at 2008年03月11日 19:59
あびさん、ゴメンm(- -)m
これは教えられない^^;;
どうして教えられないのか、も教えられないデス。
すんません。。。
Posted by kissykissy at 2008年03月11日 20:05
冷静な対応でしたね。気をつけます。情報有難うございました。
明日はよろしくお願い致します。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月11日 20:30
FPひまわりさん、ありがとうございます。
明日は、とぉ~~ってもお手柔らかにお願いします^^;
Posted by kissy at 2008年03月11日 22:32
☆kissy所長~ 

教えてくれなくて (嫌いにならないから)~大丈夫です~♪

すねたり しない....>.<。  
Posted by あびあび at 2008年03月11日 23:16
ほほぅ、相手はなにをどうするつもりだったのかもちょっと気になるところですね。

で、非通知バスターも気になります(^_^;)。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年03月12日 00:03
しるばさん、そうなんですよね^^;
電話の相手、結局何がしたかったんだろうと思うと、結構気になります。
非通知バスターは。。。期間限定、いつかはできなくなるワザなのですが・・・やっぱり教えられないです(^^;)
Posted by kissy at 2008年03月12日 07:16
あびさん、ほんとゴメンなさい、ね(^^;)
・・・っていうか、顔がすねてるじゃん(^^;;)→>.<
あはははは。
けどけど嫌われなくて良かったぁ~です。
Posted by kissy at 2008年03月12日 07:17
kissyさん
とぉ~~ってもお手柔らかにお願いします^^;
が気になります。 
多分、あびちゃんへの虐待が見られているんですね。
本当は仲良しです。
というわけでkissyさんの事も何か探して見ましたが
ゴミ拾いとか良いことしか見つかりませんでした。
いつもお疲れさまです。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月12日 08:29
さすがkissyさん!! クールな切り替えし!! お見事です~(^∀^)/゛
私はあやしい勧誘電話はいつも電話切ったアトになって、
あぁ言えばよかった★こぉ言えばスカッとしたのに・・と思うことがあります。笑
最近はちょっと突っ込んだり、そっけないと逆ギレするテレアポも多いので
自宅や携帯への見知らぬ電話番号には出ないようにしています~f(^-^;)
でも事務所にかかってくる電話に出ないワケにはいきませんものね★うぅ・・
Posted by じゅりんじゅりん at 2008年03月12日 10:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新手の詐欺・・・かな?
    コメント(10)